2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ミッキーマウスノキ

5月に 黄色い可愛い花を咲かせていた 「ミッキーマウスノキ」 今は ガクが赤くなり 実がだんだん大きくなって 薄緑から黒に変わっているところ ガクに囲まれた中に 数個の実が出来るはずだが 我が家の「ミッキーマウスノキ」には1個か2個の実しかついてい…

ハーモニカクラブ ユニフォーム

今日は 市内の有料老人ホームで ハーモニカ演奏のボランティア ハーモニカクラブ員14人が 1時間余り全18曲を演奏した クラブでは 最近ユニフォームを新調した 今回は そのユニフォームを初めて着用しての演奏だった いつか見たポスターで ”AKB48”…

失敗談 〜4度目の正直〜

9月に青森市で開催される「日本高齢者大会」に 滋賀県から有志11人がツアーを組んで参加することになった 迫力満点! 青森ねぶた2010.8.6 ツアーは 往復の航空運賃とホテル2泊分がセットになった「東北2泊3日のフリープラン」 新幹線往復の料金とほぼ同…

日帰り温泉

今日は 年金者組合愛犬支部の温泉サークルで三重県の「大山田温泉さるびの」へ 今日の参加者は10人 梅雨の中休みとなった今日は 真夏の暑さ 国道沿いの電光掲示板には 33℃の温度表示 温泉は高台にあって 吹き抜ける風が心地よい 温泉施設に入る前に 野菜の直…

大名竹

玄関脇に植えてある「大名竹」(正式名:鈴小業平竹 スズコナリヒラタケ) に 今年は2本 タケノコが生えてきた 数日でこんなに伸び 放っておいたら今日あたり 軒につかえたのでは… で 昨日 1本は地上1.5mほどのところで切断した もう1本は根元から バッサリ… 太く…

開花一番乗り 〜 クチナシ・キキョウ〜

昨夜の雨と雷は凄かった! 花たちは大丈夫? 大丈夫! 十分に水を吸って みんなイキイキ… キキョウとクチナシに1輪ずつ花が咲いていた 開花一番乗り! キキョウ クチナシ

ヒメシャラ

梅雨の時期に 白い清楚な花を付ける夏椿(シャラ)が ご近所の庭に咲いている ヒメシャラも咲く頃… 期待しながらアパートに出かけたが… まだ数個の花しか咲いていなかった 木には おびただしい数の蕾 これから次々と咲いて行くのだろう 今 アパートで見ごろ…

ジューンベリーの収穫

約二十日ぶりにアパートへ 花壇の花たちは 順調に育ち ひとまわり大きくなっている 花とともに 雑草もたくさん生えて大きくなっていた ただひとつ イソトマのすべての株が枯れそうに… 何故だろう 春 真っ白な花をいっぱい咲かせていたジューンベリー 花後に…

ペチュニアの摘芯

こんなに小さいのに…びっくり 挿し芽しておいたサフィニアに花が咲いた 親?はこちら… 買った当初 枝数を増やすために摘芯した その時摘み取った芯を 1本だけ挿しておいたら…根付いて花まで咲かせたのだ サフィニアは 少し間延びしてきた… 次々と蕾を付ける…

ダリア

可愛い花が咲いた いわゆるポンポンダリア 私が好きな懐メロに 二葉あき子の「さよならルンバ」という曲がある 歌詞の中に ♪〜 ダリアの花びらさえも 恋の時すぎりゃ 色はさめる… というフレーズがあり 「ダリアの花」という表現に 何となく「時代」を感じて…

大きくなあれ…

「カリフォルニアローズ」 5月24日に植え付けた当時はこんなだったが… まもなく1ヶ月… 今はこんな状態 鉢からあふれるほどに こぉ〜んもり…となるのはいつのことかな? 同じ日に植えた「ブルーサルビアとジニアの寄せ植え」 ジニアは あまり変わってない? …

ツツジの葉刈り

早くやらねば…とずっと気になっていたツツジの葉刈り 雨が上がって ようやく今日… 刈り取った枝葉を拾い集めるのが 少しでも楽な様に 木の下にシートを広げて… 刈り込みバサミで シャキシャキ… キリシマツツジ 平戸ツツジ 来年も綺麗に咲いておくれ! Before…

たった一つのバラ

♪〜バラが咲いた バラが咲いた ・・・たった一つ咲いたバラ・・・”という歌があるが… あ これはバラではなくて「カリフォルニアローズ フィエスタ」という八重咲きのインパチェンス 花だけを大写しにすると まるでバラ 昨日 我が家の庭のバラが花を開いた バ…

平和大行進

今日は「核廃絶」を訴える「国民平和大行進」に参加した 8月に開催される原水爆禁止世界大会に向け 5月6日に東京を出発した「原水爆禁止国民平和大行進」が昨日滋賀県入りし 今日は彦根市から東近江市(八日市)まで行進 東京から 神奈川 静岡 愛知 岐阜 …

雑草?

挿し木専用の植木鉢の片隅から 植えた覚えのない草が生えている 芽を出したときから 「茄子」の葉に似ているので ただの雑草とも思えず しばらくようすを見ていた それが今 花を咲かせている 花は白くて小さいが やっぱり茄子の花に似ている 何の花だろう? …

ルッコラ

今日は水曜日 産直野菜がやってきた 大根 ミズナ 新じゃがいも キューリ ミニトマト 赤玉ねぎ そして ルッコラ ゴマの香りがするハーブ野菜「ルッコラ」 スーパー等でも売っているだろうが 普段は滅多に買ったことはない 我が家にとっては「珍しい野菜」とい…

ゼラニューム

「ゼラニューム」というと ヨーロッパの街に建ち並ぶ レンガ造りの家々の窓に飾られている花を思い浮かべる… 映画や写真でしか見たことのない 風景だけど… 我が家にも 数種類のゼラニュームがあり いま花を咲かせている 八重咲きのピンク 我が家のゼラニュー…

撮影〜バラ園〜

近所のドラッグストアへ買い物に行くときは 歩いて出かけるようにしているが 昨日は少し遠回りして ウォーキングを兼ねることにした 家を出て歩き始めてから あそうだ 同じ歩くなら もう少し足を延ばしてバラ園まで行こう バラ園に行くのなら デジカメを持っ…

ヒペリカム

うっとうしい梅雨の今 公園や街路の植え込みで 輝くように咲く黄色い花「ヒペリカム」正確には 一つの花の名前では無くて 植物学的な分類の「オトギリソウ科」をラテン語で「ヒペリカム」というとのこと 「オトギリソウ科」の仲間はたくさんあって 花名を特…

アマリリス

数年前 ある人からオランダから輸入されたポット植えのアマリリスを頂いた そのアマリリスは 真っ赤な大きな花が咲いてビックリ!感激した その後 土に植え替えて 冬は室内に取り込むなどして育てたら 2〜3年は花を咲かせたが やがて力尽きてしまった 今日…

無数・・・

今 サツキの花が まっ盛り! いたるところで咲いている 公園 庭園 公共施設… 我が家でも 石垣の間に植えられていて たくさんの花を咲かせている ポピュラーすぎて 滅多に写真に撮る事はないのだが… 余りの迫力に 思わずカメラを向けてしまった! これは我が…

産直野菜BOX

これ なぁ〜んだ 「コールラビー」という野菜 昨日配達された「産直野菜BOX」に入っていた この「産直野菜BOX」は新日本婦人の会の「食と地球をまもる」運動の一つで 週1回新婦人の会員さんが届けてくれる「日本の農業と農民の経営を守り 日本農業の自主的発…

ラベンダー

ラベンダーの花が開き始め 近づくといい香りがする ラベンダーにはたくさんの種類があるようだが 我が家のは「ラベンダーレディ」という品種 花は小さくて5〜6mmくらい 花穂も小さくて1.5cmくらい 一昨年 寄せ植えに使ったのちに 生き残ったもの ラベン…

赤い花の撮影 〜撮り直し〜

今日は 昨日のブログのクジャクサボテンの写真を撮りなおした 花の写真を撮るとき 目で見た通りに撮るのは 本当に難しい 特に赤い花は 普通に撮ると 花びらの輪郭が飛んで立体感が出ない 屋外で陽が当たっていたりしたら…最悪! 5月3日付けブログのキリシ…

クジャクサボテン

今日の花は クジャクサボテン 今年は 殆どの花の開花が遅れているが クジャクサボテンの場合はどうなのか… 実は…このクジャクサボテン 我が家には随分前からあったのだけれど それほど大切にしては来なかったように思う… 葉っぱが綺麗なわけでもないし 姿は…

挿し芽 挿し木

梅雨は挿し木・挿し芽の絶好期! 思いつくまま アレもコレもと…挿し木・挿し芽をしている 以前の記事に出た コバノランタナ マツバギクはもう活着しているようだ その時は使っていなかったが その後の挿し芽には 発根促進剤「ルートン」を使っている 先日 バ…

スイセンノウ

スイセンノウ… この花 子どもの頃からなじみの花だが 当時は本当の名前を知らず 勝手に「ビロード草」と言っていたように思う 綿毛に覆われた茎や葉が気持ち悪く思えて 「ビロード草」は好きではなかった 「スイセンノウ」という名を知ったのは 大人になって…

人間ドック

今日は人間ドック受診のために京都へ 一般的な検査をはじめ 超音波・CT・MRIそしてPETといった画像診断装置を駆使した検査を受ける 一日がかりの健康診断が終わった後は…京都駅へ 駅ビルから京都の街を眺めながら ビールを飲むのが恒例 向かいのホテ…

ガウラ

ガウラが咲き始めた ガウラ=白蝶草…蝶々が羽を広げたような形の花 我が家は白い蝶ではなくて ピンクの蝶々!? リリポップという矮性の品種 矮性でない普通のガウラ… 細長い花茎についた花は 少しの風にもふわふわと揺れて まるで蝶が舞っているように見え…

めでたいツーショット

玄関先で 真っ白なバイカウツギと 真っ赤なゼラニュームが並んでいる…何だかめでたい 紅白のツーショット! 一重のゼラニュームと 八重のゼラニュームと