登山・ハイキング

クチナシの実

昨日の荒神山ウォーキングは 千手寺の総門からスタートしました 少し荒れ気味の石段を100mほど登ると 車道に出ます千手寺へは 整備された急な石段を更に登って行くことになるのですが ウォーキングの時にその階段を登ったことはありません その車道脇の…

遠くまでくっきり… 〜荒神山から〜

今日の荒神山ウォーキングの参加者は Y夫妻とわが夫婦の4人だけでした今日は 千手寺の総門から石段を登って車道へ出て そのあとは頂上まで車道を歩き 下りは古墳コースを下りて車道へ 車道から総門へというコースを歩きました 空気が澄んでいたのでしょう…

今週の荒神山

今日の荒神山ウォーキング登りは車道を歩き 頂上からあとは古墳コースを下って 途中から車道を下るコースを歩きました(登り→赤い点 下り→黄色い点) 落葉樹の葉が落ちて 見通しの良くなった林越しに こんな景色が見えるようになりました正面に見えるのが 琵…

久しぶりのコースを 〜今週の荒神山〜

今日の荒神山ウォーキングは 久しぶりに「唐崎コース」から歩き始めましたマップの黄色い線が 今日歩いたコースです このコースのメインは この急登久しぶりでしたが ロープに頼らずに登りきることができました いつも歩く車道を横切って 「古墳コース」へ入…

見納め…? 荒神山のモミジ 

昨日のカラオケ発表会は 出番が終盤の方だったので待ちくたびれてしまいました出番が近づいても 以前のように胸がドキドキすることも無く 舞台でも上がらずに歌えました「あがり」は無かったのですが やはり普段通りの歌い方ではなく 余裕の無い少々硬い歌に…

今週の荒神山

今朝はずいぶん冷え込みましたが 今日の荒神山歩きは快適でした”気持ちがいいですねー” すれ違った女性からこんな声がかりました先週はモミジの紅葉まであと一歩…という感じだったのに 今日はもう盛りを過ぎた感じさえしましたモミジの写真はまた後日に…

ヌマスギ 〜曽根沼の景観〜 

一昨日 曽根沼湖岸緑地公園で… 公園に入ってしばらく歩くと 前方の地面一面が赤茶色になっている場所がありました針葉樹の落ち葉が 地面を覆っていたのです落ち葉と一緒に おびただしい数の木の実が落ちていました遊歩道を歩くと パリパリ…という乾いた小気…

曽根沼散策 〜今週の荒神山〜

昨日 年金者組合ハイキングサークルの荒神山ウォーキングを終えたあと ひとりで曽根沼畔を歩きました今回は 荒神山を時計回りで…反時計回りの方がずっと近いのですが チョッと違う景色も見たくて敢えて逆まわりしてみたのですいつもとは反対の南方向からみた…

紅葉すすむ 〜今週の荒神山〜 

今日は 風もなく気持ちのいいお天気の下での荒神山ウォーキングとなりました先週より林が明るくなったような気がします林の木々の紅葉が進んできたからでしょう 中腹からの景色 今日は伊吹山の全容が見えました伊吹山は平年より3日昨年より1日早く 11月…

つた 〜荒神山〜

先週の金曜日 荒神山で見た紅葉した「つた」の葉っぱですこんなのや… こんなの… こんなのもありました 同じ1本の茎に付く葉っぱなのに 彩りが様々…こんな複雑な色彩の「つた」に 釘づけになりました それから一週間 紅葉が進んで これらの葉っぱたちはまた…

秋色葉っぱ  〜荒神山〜

青々としている時には見過ごしていた葉っぱたちさまざまな色や形… 秋になって紅葉すると その存在に気付きます先週金曜日に撮った 紅葉を始めた荒神山の葉っぱたちでした

色づく荒神山

数日前の急な冷え込みで 荒神山の紅葉は一気に進んだようです一昨日金曜日 雨に煙った紅葉の荒神山は しっとりとしていい景色でした 写真は頂上から順に下って行きます まずは頂上にある荒神山神社境内のイチョウの木雨の中でも 輝いて見えました 頂上から琵…

ほんのチョッピリ登山気分 〜今週の荒神山〜

先週 先々週とお休みをしたので 三週間ぶりの荒神山ウォーキングです 今回は 千手寺への参道から車道へ そして途中からは三角点コースの急坂を登りました三角点コースは 今までにも時々下りに使っていましたが 登るのは年金者組合ハイキングサークルとしては…

コウヤボウキ 〜今週の荒神山〜

昨日の荒神山では とてもうれしい 花との出会いがありましたそれはこれコウヤボウキです 一昨年に初めて知った植物です2011.10.29のブログ記事昨年の今頃 花は咲いていないかな…と気を付けて歩いていたのですが とうとう見ることが出来ませんでしたあとにな…

秋の花との出会い 〜今週の荒神山〜

二週間ぶりの荒神山ですここしばらくは目ぼしい花のなかった荒神山ですが 今日は少し秋の花に出会うことが出来ました ノギク アザミ ノギクもアザミも それぞれにれっきとした名前が有るのでしょうが…特定することは難しい…と 私は初めから名前を知ることは…

見に行ったけれど… 〜アカバナゲンノショウコ〜

一昨日の金曜日11月4日の荒神山では クサギの実が色づき ノリウツギもほんのりピンクに染まっていました わが家のアカバナゲンノショウコが咲いたのを見て 荒神山の群落を見たいと思っていました そこで 一昨日は頂上からの帰り道 途中からメンバー一行と…

頂上から… 中腹から…

二週間ぶりの荒神山ウォーキング 荒神山に向かう途中の光景田んぼの中の広い範囲で もうもうたる煙が立ち上って…時刻は 午前8時55分野焼きが行われているようです 10時16分 頂上からの下りで 見晴らしの良い中腹から景色を眺めると…県立大学前の田ん…

昨日…

昨日の荒神山では 目新しい植物との出会いは何もなくてチョッと残念 台風18号で 車道の路肩が幅4mにわたって崩れていました もうすでに片付けられてはいましたが 倒木もあったようです 頂上では 今週もネコハギが咲いていました アナログ放送用のテレビ…

群生!! 〜ツルアリドウシ・ホツツジ〜

先週金曜日の荒神山ウォーキングでは 頂上からの戻りは古墳脇を通る山道を下って来ました 前方後円墳の「前方」に当たる斜面とその周辺の地面に「ツルアリドウシ」がびっしりと張りついているのが目に留まりましたこれまで何度もここを通っていますが こんな…

面白い!野草のネーミング 〜ガンクビソウなど〜

どこででもよく見られる おなじみのミズヒキ こちらはキンミズヒキ 見かけは全く違うのに 「ミズヒキ」という同じ名が付いているのが不思議です昨年 荒神山で出会った人に ”これがキンミズヒキ”と教えてもらったときには 私の知っている「ミズヒキ」とは全く…

初めまして…荒神山の花 〜ミズタマソウ〜 

先週の金曜日に 荒神山で出会った白い花ですイタドリ ヒヨドリソウ大株になったヒヨドリソウの花はあまり…だけど これくらいなら可愛い…フジバカマと似ていますが 葉っぱの形が違います 荒神山で また新しい花との出会いがありました「ミズタマソウ(水玉草…

今年も会えた!荒神山の花 〜キツネノマゴ&イヌコウジュ〜

きのうのネコに続き 今日はキツネとイヌ… こちらの花は「キツネノマゴ」群生していますお花は ちょっと変わった形をしています拡大してみましたキツネの顔に似ていなくもないですねでも キツネノマゴという変わった名前にもかかわらず 名前の由来に定説はな…

今年も会えた!荒神山の花 〜ネコハギ〜

猛暑続きの夏でしたが 9月に入るとさすがに初秋の気配 荒神山でも秋の花が咲き始めました 昨年初めて出会った「ネコハギ」に 今年も頂上の同じ場所で会うことができました先々週にもこの場所で ネコハギちゃんは出てるかな?と探したのだけれど その時には…

爽やか!荒神山

しばらくお天気のぐずついた日が続きましたが 今日は文句なしの快晴でした ミンミンゼミとツクツクボウシの大合唱を聞きながらの 荒神山ウォーキングです 中腹から 120度パノラマで空気が澄んで 久しぶりに遠くの景色まで見通せました 9月になって 野に…

頂上で…

先週の金曜日 荒神山ウォーキングのとき… 頂上に近づいて行くと 頭上からカンカンと金属をたたく音が聞こえてきました何かしら?と思いながら頂上に到着 そこで見た光景…うわぁ〜! あんな高い所に人が… TVの送信アンテナ鉄塔で 何か工事が行われていまし…

今週の荒神山

先週の荒神山ウォークは 息子たちが帰省して来る日だったのでお休みをしました 今週も相変わらず暑い中でのウォーキングでしたが 林の中から聞こえてくる蝉の声は…ツクツクボウシに変わっていました 道端にも秋の気配ツリガネニンジンが咲いていました2年前…

今週の荒神山 〜キノコ編〜

先週に続き今週の荒神山でも たくさんのキノコを見ました 大きなキノコ 比較のためにSさんの足といっしょに撮ってみました 極めつけはコレ!!山の斜面の明るく開けた場所に 真っ白なキノコが スックと立っています 20cmはあろうかと思えるほどの背の高…

今週の荒神山 〜野草・山の木の花編〜

猛暑に負けず 今週も元気に荒神山を歩きました ー野草ーノブドウ オトギリソウ エノコログサ ー木の花ーノリウツギ クサギ ホツツジホツツジはまだ殆どがつぼみでしたが 来週あたりは見ごろかと思います

乗用草刈り機

先週金曜日 荒神山のふもとを流れる宇曽川で 堤防ノリ面の除草作業が行われていました 対岸の堤防が ずっと下流の方からとても広い範囲にわたって綺麗に除草されていて ウォーキングスタート地点の対岸では エンジン音を響かせて「乗用草刈り機」による作業…

きのこ 〜今週の荒神山〜

昨日の荒神山では たくさんのキノコを見ました点々と白いのがキノコです雨後のタケノコならぬ 雨後にキノコ キノコの名前は全く分かりません調べる気にもなれないので 画像だけです 開いたマツタケに 少し似ているような… 上と下の写真は全く別の場所で見た …