ウバユリなど 〜荒神山夏の花〜

先週と打って変わり 蒸し暑い中での荒神山ウォーキングとなりました


歩き始めてすぐにYさんが ”あ 咲いてる…”と 

近づくと ユリの花が咲いています

ええっ!ユリ? 
 

先週 伸びた茎に小さな蕾が付いている植物を見て どんな花が咲くのかな?と話していたのです

まさかこんな花が咲くとは… 


確かに花はユリですが 葉っぱが違う…

ユリの葉っぱって 笹のように細いのでは?と疑いながらも 花はどう見たってユリにしか見えません

お世辞にも綺麗とは言えないけれど 花はやっぱりユリ…



葉っぱのことがチョッと気になり 早く正体を知りたかったのですが 名前調べに取りかかれたのは夜になってからでした



まず このユリのような花は「ウバユリ(姥百合)」という 正真正銘のユリであることが分かりました


調べたページに掲載されていた花以外の画像を見て ああやっぱりこれだった…と

実はこの植物 花を見たことはなかったのですが 葉っぱに見覚えがあったのです


荒神山でその葉っぱを見た時 ふと頭に浮かんだのが この植物の若葉の頃や花後の姿(実・種)でした

こちら松江の花図鑑に 若葉や花後の姿の画像がありますので参考にご覧ください


子どもの頃 実を付けた穂を振りまわして「吹雪!!」などと言って遊びましたが これを家に持ち帰ってくると ”種をまき散らさないでくれ”と親には迷惑がられたものです


その穂が「ユリの花」の種子だったとは 今まで全く知りませんでした


「姥百合」というネーミングのエピソードも面白いです

興味のある方は 検索してみてください



トウカエデ?

実が面白い〜



昨夜咲いたと思われる カラスウリの花  

夜に咲いて 朝にはしぼむ一夜花です

アパートのツツジの木にもカラスウリの蔓が絡まっています

昨日 花ガラが落ちていて 花の咲いた形跡が残っていました

蕾もたくさん付いていて まだこれから毎夜咲きそうでした

この花が開花するところ 咲いているところを見てみたいものです



カラスザンショウ?

林の中の遠くにある木ですが とても目立ちます

でも肉眼では 葉っぱや花の様子がよく分かりません

ズームアップで撮影しました

その画像を見て カラスザンショウではないかと…



クサギ

ハイキングサークルの女性メンバーの間では すっかり馴染みの花になりました

今日も荒神山では この木を好むモンキアゲハが飛びまわっていました



さて来週は どんな花に出会えますか… 楽しみです