今日は 年金者組合温泉サークル10月例会で 福井県の「越前温泉露天風呂”漁火”」に行きました
敦賀からは 国道8号線〜305号線…と海沿いをドライブ
彦根から約2時間の道のりで いつもよりは少し遠出となりました
1階のフロントでお風呂代500円を払って 2階のお風呂へ
解放感いっぱいのお風呂です♪
内風呂からはガラス越し 露天風呂からはさえぎるものは何もなく 目の前が日本海!!
水平線が左右に伸びて 見渡す限り 海! 海!
とても素晴らしい眺めですが 残念ながらお風呂では写真を撮ることが出来ません
越前温泉露天風呂「漁火」の公式HP(こちら)の写真をご覧ください
泉質はナトリウム-炭酸水素塩 温度は… 確か40度余り…だったかな?
少しぬめりが有って滑らかなお湯でした
露天風呂を楽しんでいると… ポツポツと少し雨が落ちて来ました
お腹も空いてきました
温泉を出て3階のレストランへ
レストランからも日本海!
写真の中ほど 水色の屋根が2階で お風呂のあるところです
越前海岸に来たら ヤッパリ新鮮なお魚… ということで「お造り定食」をオーダー
お刺身は かんぱち 甘エビ イカ タコ さざえ ?? そしてアジ… と盛りだくさん
エビフライ定食を頼んだ人もいて 写真を撮らせてもらいました
大きなエビです
そして 今日は生ビールも戴きました〜♪
今日は Hさんのご主人が7人乗りのアルファードを運転して参加してくださり その車に乗せて頂きました
Hさん ありがとうございま〜す
心置きなくビールが飲めて 海辺を快適にドライブして
滋賀県内では 行きと帰りに延べ3か所の「道の駅」でショッピング
などなど いつも以上に楽しい「日帰り温泉」行きでした