佐和山城跡へ

年金者組合彦根・愛犬支部のハイキングサークルは 昨日はいつもの荒神山に替えて 石田三成のお城があった「佐和山」へ登りました


山に登る前に…

毎月11日に行われている「原発いらんねん おしゃべりウォーク」にも ハイキング参加者全員で参加しました



ウォーキングが終わり 佐和山ハイキングコースの登り口そばの「井伊神社」へ



井伊神社に枝垂桜のあることは知っていましたが 実際に見たのは初めてで こんな立派な木だったとは…驚き感激しました

第15代彦根藩主の井伊直弼が植えたと伝わるそうで 彦根市の保存樹に指定されているとのことです


山に登る前 この枝垂桜の下でお弁当を広げました



さていよいよ佐和山に登ります

ハイキングコースはきれいに整備されていました

佐和山に登るのは今回で3度目だったのですが 初めて登ったのはいつ?と これまでの山登りの記録を調べてみたところ なんと記録ノートの一番最初に「佐和山」の文字が…

2001年1月10日のこと 初めての山歩きで夫と一緒に登ったのは佐和山だったのです

その時 佐和山城が落城するとき城にいた女性たちが身を投げた「女郎谷」という場所を教えてくれました    
 

塩硝櫓といわれる場所では 発掘調査でも行われているのか 竹藪が拓かれてシートが被せてありました

その周囲が谷になっているので ここが「女郎谷」?かと思ったのですが これくらいの谷では身を投げても死ねないね…と

結局今回は その場所がどこだったのかわからないままになってしまいました


30分ほどで頂上に到着です

三等三角点の石柱もありました


頂上からの眺めです

市街地 彦根城 荒神山 沖島まで見通せます

彦根城までは2Km

佐和山は標高232.5m 山頂からは天守閣を見下ろす感じです


左側には 国道8号線や名神高速道路が走っています


山頂が桜色に染まるのを いつも遠くからしか見ていなかったけど ようやく間近で見ることができました


山頂で30分ほど景色を楽しんだあと 元来たコースを下山しました



あ 石田三成銅像見た?

ああ見た イケメンだったよ…


ハイキングコース入口である龍潭寺の境内に 石田三成銅像が建っていますが行くときには見ていなかったので 帰りに撮影しました



隣の大洞弁財天へ 車でお参りに行きました


立派な山門です


山門に続く長い石段

昔は石段の下まで船でやってきて お参りした…と聞いたことがあります

↑真正面に彦根城が見え ↓山門の扉が額縁になっています



最後の一枚

大洞弁天さん境内からズームアップで… 荒神山彦根城のツーショットが撮れました 



お天気良し 桜良し 景色良し

初めてのメンバーにも大好評の佐和山ハイキングでした