先週の荒神山で

年金者組合の荒神山ハイキングサークルのスタートは 2011年9月2日でしたから ちょうど丸3年が経ったことになります

その3年間で、たくさんの植物に出会いました

そして季節が3巡するうちに それまで全く知らなかった植物の名前もたくさん覚えました

でも 「この花は何?」と聞かれたとき とっさには名前が出てこないお花もあります

「あーそれは・・・名前を調べて分かったんだけど・・・今出てこなーい!!」って


先週の荒神山には いろんなキノコがニョキニョキ生えていました

キノコの名前は分かりません
 
キノコの名前を調べるのはたいへんそう・・・ なので興味を持たないことにしているのです

でもこのキノコ シイタケみたいにふっくらとして美味しそうに見えたものですから 思わずカメラを向けてしまいました

もちろん食べられるとは思っていませんよ


さて この後に出てくるお花たちは 荒神山を歩き始めてから初めて見 名前を覚えたものばかりです


ツツジ

今 荒神山ではホツツジがたくさん咲いています



ヌスビトハギ

3ミリほどの小さな花です

あまりにも小さくて お花がマメ科の形をしていることに気づかず 名前が分かるまで随分時間と労力を費やしてしまいました

でもユニークな名前ですから もうしっかり覚えています


ベニバナボロギク

これもユニークな名前ですね

ボロギクとは 花後の綿毛がまるでボロのようだと付けられた名前だそうです



イヌホオズキ



キツネノマゴ

小さな狐の顔? 5ミリほどの可愛い花です



ガンクビソウ



ヒメミヤマウズラ

4回目の夏にして今年初めて出会い 名前を知った植物です

前回はピンボケでしたが 今回はマズマズ・・・

ネジバナのようだと思ったけれど 花はねじれずに咲いていました


荒神山には まだ出会ったことのない植物が存在するかもしれません

4年目の荒神山ではどんな植物に出会えるのでしょう・・・


4年目に突入する今週の金曜日は スタートから数えて153回目となります

これからも年金者組合の仲間たちと一緒に 楽しく元気にウォーキングを重ねて行きたいと思います