5月の庭  〜わが家の花たち〜

育てている花たちの写真を撮るタイミング そしてせっかく撮った写真をブログにアップするタイミング なかなか思うに任せず機を逃してしまうことがあります

数日前に撮った写真をブログにアップしようとすると あぁそうだ今の方が花数も増えて綺麗に咲いている・・・と撮り直したりしているうちに ほかのお花の花期が終わってしまうこともたびたび




上2枚の写真は 5月8日のわが家の庭です

今は 長い間咲いていたストックの勢いがなくなり シレネの花数も少なくなっています

パンジーはもうダメと思っていましたが また持ち直しました


以下 8日からつい先ほど撮った写真までをアップしたいと思います



シラン


サフィニアももいろハート


サザンクロス

アパートの日当たり抜群の南花壇に植えていたものですが 夏は半日蔭に置いた方が良いとのことなので 掘り上げてわが家に持って帰りました


こちらも星形のお花 アルペンブルー


コンボルブルス

アルペンブルーとコンボスブルスは 友人Sさんから頂きました

どちらも よそのお宅で咲いているのを見て ずっと欲しいと思っていたお花です



ミヤコワスレ


オーニソガラム

植えた覚えはないのですが 何故か庭木のラカンマキの下で咲いていました

写真を撮った後さらにもう1本それぞれ3輪の花を咲かせましたが もう花期は終わりました


ニゲラ



フランスギク

変形した花が何輪も咲きました

かつてこの花を除虫菊だと思っていたのですが 葉っぱの形が違うそうです



アノマテカ(姫檜扇)

前回アップした時は咲き初めでしたが 今は可愛い花がたくさん咲いています



ラニューム

真っ赤な八重のゼラニュームが咲き始めました 



お花ではありませんが・・・ワイルドストロベリー



セイヨウオダマキ



ミッキーマウスノキ

冬越しの時に水切れを起こしました

新芽が出て来なくて枯れたと思ったのですが・・・花が咲きました!

いつもは葉っぱに隠れて咲くので写真は撮り辛いのですが 今年はほとんど葉っぱが無くて木は丸坊主 お花はむき出しの状態です



三時草(照波)

これはつい先ごろ友人Mさんに頂いた多肉植物で 初めて知ったお花です

Mさんに「三時草」という名を聞いたとき 私の知っている三時草はハゼランのことなので え?と思いました

この花もハゼランと同じように 午後3時頃になると花が開きます

どうやって「時刻」を感じるのでしょうね?



昨年10月に植えたアボカドの種から ようやく芽が出てきました

冬の間は室内に置いてお水をやり続け 4月に屋外に出しました

2013年にも芽出しに成功し(過去記事) 今も元気に育っています

その時は伸びるに任せていて とても背が高くなってしまいました

あとで剪定して脇芽を伸ばしたのですが とても不格好です

今度は 早めに摘芯をしてこんもりと育ててみたいと思っています