11月は忙しい・・・

ブログの更新をしなければ・・・と思いながらそれが出来なくて少々イラつき気味で日を送っていました

で 持ちネタをまとめてアップすることにします



11月7日は 年金者組合彦根・愛犬支部のバス旅行で舞鶴に行きました

舞鶴ではまず「浮島丸殉難の碑」を見学しました

青森県で鉄道建設などに働かされていた朝鮮人労働者とその家族3,735人が 終戦直後の1945年8月22日に輸送艦「浮島丸」に乗船して青森県大湊港を出航し韓国釜山港に向いました
ところが8月24日なぜか進路を変更して舞鶴港に寄港した「浮島丸」は 舞鶴湾で突然爆発沈没したのです
乗客と乗組員の計549人(もっと多かったとの説も)が亡くなったのが「浮島丸事件(事故とも)」です

「浮島丸殉難の碑」の前で 地元の年金者組合の方のお話を聞きました

この碑は1978年に舞鶴市と市民の寄付によって建てられたそうです
毎年8月には「浮島丸殉難者を追悼する会」主催の慰霊祭が行われていて その様子の写真も見せて頂きました

浮島丸が沈没した佐波賀の海




ホテルのバイキングで昼食の後「舞鶴引揚記念館」を見学しました

舞鶴引揚記念館の展示の一部

シベリアの捕虜収容所の様子が再現されていました

戦争を直に体験した人が少なくなり その人たちから直接生の声を聞く機会は殆ど無くなりましたが こういう施設を見学することによって戦争の悲惨さと平和の尊さを改めて感じることが出来ました


道の駅「舞鶴港とれとれセンター」でショッピングをした後 帰路につきました



8日午後は 来年3月に行われ年金者組合も後援団体になっている 前進座「怒る富士」公演のチケット販売を前に その仕訳のお手伝い

9日は 文化祭舞台発表の練習に大津へ

10日は「近畿ブロック女性のつどい」準備と最終の打ち合わせ会議で大津へ



先週の金曜日11日 荒神山を下りて大好きな野田沼の景色を撮影した後はアパートに直行

東花壇に残っていたインパチェンスを抜き フジバカマやシランやナルコユリなどを根元からカットするなど 庭の手入れに精を出しましたが 今シーズン最後の芝生刈りが残ってしまいました

アパートのヤマボウシが真っ赤に紅葉していました


12日午後は 演劇鑑賞会の会議 そしてこの日と翌日は車検・・・ 

13日午後は 年金者組合わが支部の年金学習会

14日は 金の成る木やクンシランを屋内に入れ 寒さに弱い植物の冬越し準備

ラニュームなどはまだ屋外に出したままです


15日は 年金者組合の「近畿ブロック女性のつどい」でした

今年は滋賀県が担当で 近畿各府県の女性組合員167人が草津市の「まちづくりセンター」に集まり 三井寺長吏の福家英明さんの講演と4つの分科会で交流と学習をしました

当日 私は写真係を また事前の準備では参加者にお渡しするパンフレットなど印刷物の作成を担当しました

「お手伝いを・・・」と依頼されたときは尻込みをした私ですが スタッフ全員が力を合わせて「つどい」が成功裏に終わった今では スタッフの一員になって「良かった!」とつくづく


「女性のつどい」が終わってやれやれ・・・もつかの間 

16日17日の午後は 年金者組合わが支部の機関紙発送準備と執行委員会


17日の午前に ようやくわが家の花たちに目とカメラを向けることが出来ました

紅葉したシジミソウ

ハツユキカズラ

ドウダンツツジ



そして今日18日は ずっと気になりながら構っておれなかったパッションフルーツ緑のカーテンをようやく取り外しました

下葉がすっかり落ちて 茎だけになったパッションフルーツは 暖かい部屋で冬越しをさせます

明日19日は 原発の学習会で「美味しんぼ」の松井英介さんの講演を聞きに行くことになっています

この後もまだまだ行事が続き 本当に忙しい11月です

あ!そうだ アパートの庭から採ってきた柚子も冷蔵庫に放り込んだままになっている・・・