京都 鴨川沿いをウォーキング 

間もなく1ヵ月が過ぎようとするこの時期に わざわざ記事にするほどのことでも無いのですが・・・あえて


これは私のスマホに記録された 歩数と距離です


10月18日 京都駅から上賀茂神社まで 友人と一緒に鴨川の河川敷遊歩道を上流に向かって歩いたときの記録です


鴨川に架かる橋の案内板が ウォーキングの参考になります


塩小路橋から

西加茂橋まで21の橋をくぐったり渡ったりして約11km

川沿いの景色を楽しみながらのウォーキングです


その途中でいろんな光景や風景を見たのですが あまり写真は撮りませんでした

私は歩くのが遅い方で その上にのんびり写真を撮っていると どんどん友人と離れてしまいますから・・・



四条大橋西詰 「東華采館」を鴨川左岸から
 

たまに四条通りを歩いてこの前を通りますが 屋上の塔には気づきませんでした

塔は 現存する日本最古のエレベーターの機械室とのこと

そしてこの建物が 滋賀県に縁のアメリカ人建築家「ヴォーリズ」によって建てられたことを後で知ったのです



二条大橋付近の飛び石


加茂大橋付近の飛び石

ドラマ「おみやさん」でよく見た景色は ここだったのです!

鴨川飛び石マップ→


加茂大橋の少し上流に 高野川と賀茂川が合流する地点がありそこから下流が鴨川となるのです


高野川北大路橋東側の「照月」というお店で昼食

そのお店で 京都駅から歩いて来てこれから上賀茂神社へ行くと話したら たいそう驚かれてしまいました 


高野川右岸から見た景色 奥に見えるのは比叡山

大文字山

川には・・・アオサギ

魚を狙うチュウサギ

上賀茂神社へ行くには御園橋まででよかったのですが行きすぎて 御園橋〜西加茂橋の一番長い距離を余分に往復してしまいました


ようやく上賀茂神社に着くころには 足にかなりの疲れが・・・


上賀茂神社細殿前の立砂


楼門


境内を流れる小川

この小川の畔で曲水の宴や葵祭斎王代の御禊の儀式が行われているのを よくテレビの映像で目にします

そんな場所そんな景色が見たくて 常々上賀茂神社に行きたいと思っていたのでした

でも まさか歩いて行くことになるとは・・・

ところが この景色を見この場所を歩いたときには すっかり疲れを忘れていましたから不思議です

上賀茂神社はパワースポット 私も何かのパワーを頂いたのでしょうか


自宅からJR最寄駅往復の5千歩余りを含めて一日に2万6千歩も歩いたのは 山登り以外では私にとって新記録

鴨川ウォークはなかなか素敵な経験でした

しんどかったけど・・・ 季節を変えてまたやってみたい気もしているのです