2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

はんなり・・・優しげなマルバストムなど ~わが家の花たち~

マルバストム 花の色も形も優しげ・・・大好きです ホタルブクロ こちらは二重咲き ニワフジ チドリソウ こぼれ種育ち 今年はミヤコワスレの鉢から生えてきました サラサウツギ 撮影したのは5月25日 今はもうすっかり散ってしまいました 季節はどんどん進み…

わが家にも可愛い野の花

ニワセキショウ 昨年 ウォーキングコースの道端に咲いて居たのを持ち帰りました 子どもの頃から馴染みの野の花 以前にも持ち帰って育てようとしましたが失敗 ようやく 自宅で花を見ることができました アカバナユウゲショウ こちらの花は 大人それも60歳代後…

作業はほどほどに・・・再びアパートヘ

14日 一人でアパートヘ出掛けました 文中の写真はアパートの花たちです 主な目的は花期の終ったコデマリを剪定すること シランの中に白花を発見 「暑くなる」との予報が出ていて 出掛けるかどうか迷ったのですが 作業時間を短かくすれば良い・・・とこの日は…

アパートで・・・

4月25日今シーズン初 長男がアパート庭の芝刈りをしてくれました 昨シーズンが終ってから冬の間に 芝刈り機の固定刃とリール刃を新品に取り替えました 芝刈り機は軽快な音を立て スムーズにストレス無く稼働しています その音を聞きながら 私は花壇の雑草…

さすが5月! 

5月になって わが家の庭でも次々と花が咲いて来ました 殆どが宿根草や球根です 赤色系の花 ボンザマーガレット カッコウセンノウ シレネ チェリーセージ アパートの管理会社から誕生日祝いにプレゼントされたガーベラ 小さな鉢植えだったので一回り大きな鉢…