2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

マユハケオモト

今年も「マユハケオモト」に 花が咲き始めました 10月26日の花 この「マユハケオモト」という名前が分かったのは ようやく昨年のことでしたそれまで 花の咲くこの時期になると毎年 何だろう 何だろう…と思い続けていたのですわが家を訪ねてくる人が 物珍…

レースラベンダー

「ムルチコーレ」の苗を 無事に手に入れることが出来ました「春菊」だよと言われたら 信じてしまいそう… 来春 この「ムルチコーレ」が アパートの花壇を明るく彩ってくれることでしょう 今 アパート花壇では「ベゴニア」がまだ綺麗に咲いています この「ベゴ…

庭の「赤」

秋が深まり わが家の庭の「ドウダンツツジ」が日ごとに赤みを増しています 「ハツユキカズラ」も紅葉… 鮮やかな「赤」… 「センリョウ」の実が 早くも赤くなっていてビックリ! 今年は 庭木の「モチノキ」を強く剪定してもらったので 殆ど実が付いていません…

花苗のこと…

金曜日 荒神山から戻ってきたあと JAの野菜直売所へお花の苗を見に行きました目当ての「ムルチコーレ」は まだ出ていないようですかわいい「キンギョソウ」が目にとまりましたでも 今までに見ていた「キンギョソウ」とは花の感じが違います あとで分かった…

きのうの荒神山で 〜スズメバチの巣〜

10月5日のブログにも登場したスズメバチの巣は 今もこの林の中にありました今回は別の位置から分かりますか? 画面のど真ん中…少しズームアップズームいっぱい巣の表面に スズメバチは取り付いていないようですもうこの巣は 空き家になっているのかもしれ…

今週の荒神山 〜秋の野の花〜

イヌタデ アキノキリンソウ アザミ ノギク… 見慣れた馴染みの秋の野の花週ごとに深まりゆく秋…

今シーズン最後の…

今日はアパートへ夫が 今シーズン最後の芝生刈りをしてくれました私は 垣根のプリペットの剪定をしました 多分これも今シーズン最後となるでしょう 花壇の方は 特に変化なくまだ夏の花が元気ですこの花の後にはあの花を… と少しずつ春花壇のイメージが固まっ…

にわか・おひとりさま撮影会 その3 〜曽根沼&カモ〜

曽根沼にかかる橋を渡りきった所で 水辺に二羽のカモが居るのを見つけました 風は少々強いものの 日差しは暖かくカモも気持ちがいいのでしょう 羽繕いに余念がありません近づきすぎて逃げられては大変 遠くから更にズームアップして撮影 逆光で顔がよく見え…

にわか・おひとりさま撮影会 その2 〜曽根沼〜

「曽根沼湖岸緑地公園」に足を踏み入れたのは初めてです遠くに 伊吹山が見えます 沼には小さな島があって 橋がかかっていました橋の上から… 左右に青い沼が広がっています 思っていたより ずっと大きな沼でした 向こうの山は「荒神山」 いつもは あの山の上…

にわか・おひとりさま撮影会 その1 〜宇曽川堤〜

先週16日 荒神山ウォークからの帰りに ふもと周辺で写真を撮りました題して…「にわか・おひとりさま撮影会」今日の1枚は… 毎週金曜日 荒神山をウォーキングしますが そのスタート地点までは「宇曽川」の堤を車で移動します先週 移動しているときに見た光…

夕景

きのう アパートからの帰り道で撮りました 夕陽がどんどん落ちて行くのを見ながら 車を走らせていて… あ そうだ 今なら間に合う!来る途中で見かけた コスモス畑へ寄ってみよう 農道に車を乗り入れ カメラを持って車を降ります… エンジンはかけたまま…ああ …

アパート花壇

10/16 撮影のアパートの花たちですこちらの花壇は まだまだ綺麗に夏の花が咲いていましたやがて この花たちにも 終わりの時がやって来るのですね… そして 今日もひとりでアパートへ行きました前回ポーチェラカを抜いたあとを耕して 一番奥の建物際にチュ…

今週の荒神山

今週はチョッとさみしく… 3人で荒神山を歩きました 今日出会った花です「ナギナタコウジュ」花が皆同じ方向についています この様が 長刀のようだ… と付いた名前なんだそうですこのほかには 目ぼしい花は見かけませんでした 林の木は紅葉し初めて 山の色が…

アパート花壇

夏の花たちはどうなった?一昨日(16日) 花壇の様子が気になりアパ―トへ行きました出掛ける前に 昨年の日記を読み返したところ 昨年の今頃は「まだまだ夏の花は元気 もう少し頑張ってもらおう…」と記してありましたまだ夏の花は抜かなくてもいいかな? で…

わが家のピンクの花たち

大きな栗と ぷっくりと実った枝豆 きのう 親戚から贈られてきました 毎年 この時期に届く季節の贈り物…季節の贈り物が届く頃に咲くのは 「ホトトギス」 葉の傷みも無く 今年は綺麗に咲きました 「ゼラニューム」 この秋 わが家に二つの花が加わりました「シ…

松山城

日本高齢者大会を終えたあと松山に向かい 午後4時頃から1時間余り 松山城を見学しました松山城を訪れたのは3回目です初めて来た時は 天守閣が修復工事中で 足場が組まれていました二度目に来た時は 天守閣をぐるりと一周し 外から眺めただけでしたそして…

日本高齢者大会 分科会  〜屋島 〜

日本高齢者大会の分科会で 「屋島」を訪れました ボランティアガイドさんの案内で 中央に位置する駐車場を基点に「8の字」を描くように屋島を巡ります「源平屋島の合戦」の舞台となった「屋島檀の浦」を見下ろせる絶景ポイント 歴史に疎い私でも 有名な「那…

日米合同演習反対10.14あいば野大集会

今日は 琵琶湖の西 彦根市の対岸の高島市で開かれた「日米合同演習反対10.14あいば野大集会」に参加しました高島市には 自衛隊の「今津駐屯地」と「あいば野演習場」が有り その場所で今月24日から11月7日にかけて 陸上自衛隊約600人 アメリカ陸軍約750人に…

大鳴門橋 「渦の道」

「第26回日本高齢者大会」の開催地高松へは 「神戸淡路鳴門自動車道」を通って行きました 「大鳴門橋」では 「渦の道」を歩いてきました「渦の道」は「大鳴門橋」の橋げたの下に設けられた遊歩道です遊歩道は 右側になったり左側になったりしながら 先端の…

しまなみ海道

高松市で開かれた「第26回日本高齢者大会」に参加したあと 昨夜は道後温泉で一泊しましたそして今日は…松山市内の「石手寺」へ 「石手寺」は 四国88ヶ所第51番札所ですここでは平和祈願の鶴を折ってきました しまなみ海道 「来島海峡大橋」 生口島で「…

「第26回日本高齢者大会」二日目

「日本高齢者大会」二日目の今日は全体会です 来賓者・主催者あいさつ 基調報告に続き 講談師 田辺鶴瑛さんの「ふまじめ介護 かく語りき」と題する講演を聞きました 自らの介護体験をビデオを交えながら面白くお話しされ会場は爆笑の渦に包まれました 「阿波…

四国にて 〜第26回日本高齢者大会〜

今 香川県高松市にいます 今日と明日は ここ高松市で開催される「第26回日本高齢者大会」に参加します 今日はこれから分科会 13分科会のうち 私は「名勝 屋島 源平ウォークと平家物語〜琵琶の調べをたのしむ〜」に参加します

初体験 〜シカクマメ〜

先週土曜日 JA野菜直売所で 今までに見たことのない野菜が目に留まりました袋に貼り付けのシールには「シカクマメ」と書いてありました「シカクマメ」って… え―っ! これがお豆?!!角張っていて その角がフリル状になっていて… 沖縄のスターフルーツをス…

秋色

10月に入り 急に街路樹が色づいてきました 真夏から一足飛びに秋がやって来た感じがしています先週木曜日に出かけたアパートでも 庭木の「ヒメシャラ」の葉っぱが綺麗に紅葉していました 今までに こんなに綺麗だったことがあったかしら?と思うほどです …

秋晴れ!運動会

昨夜は少し雨が降ったようですが 今日はからりと爽やかな秋晴れとなりました三連休の真ん中 今日はわが小学校区の「第34回市民運動会」です彦根市では かなり古くから市内の各小学校区ごとに 市民参加の運動会が行われていたようですが わが小学校は第二次…

10月のアパート花壇

一昨日の木曜日 二週間ぶりにアパートへ出かけました木曜日にアパートへ出かける事が多いのは… 一週間の内で定期的なスケジュールが入っていないのは 日曜日と木曜日だけだから… 10月に入っても 花壇の様子に大きな変化はありませんでしたが さすがにポー…

今週の荒神山

山麓のコスモスは… 台風の強風にさらされて少し傾いてはいたものの 花は一段と鮮やかに綺麗に咲いていました 「スズメバチ」の巣です 下山してきた男性が「気を付けて」と教えてくれました 男性が指さす方を見ると… 15mほど離れた木の少し高い位置に大き…

これまでのアパート花壇 その3  〜2007年夏 〜

今回は2007年の夏の花壇ですこの年 南花壇には 真っ赤な「サルビア」と黄色い「メランポデュウム」を植えました8月26日 「メランポデュウム」とのお付き会いは この時が初めてでしたが 暑さに強いし 花柄摘み等の手間はかからないし こんもりと形よくまと…

女郎蜘蛛

わが家のベゴニアは 秋口になって赤い色が一層鮮やかになったような気がしています 一方 白花の方は9月後半から急に元気が無くなり 株元から折れて全滅してしまいました ところで 先週 荒神山で見かけた蜘蛛 名前を知らなかったのですが 「女郎蜘蛛」のメス…

チェリーセージ ホットリップス

今日は朝から青空が広がり快晴!! 気持ちいい〜♪この前 アパートで見たのもそうでしたが わが家の「チェリーセージ ホットリップス」には今 同じ株に赤と白の花が咲いています今の時期 ご近所のお宅でも同じように赤白入り混じって咲いているようです気温の…