2017-01-01から1年間の記事一覧

日帰り温泉 & 東尋坊

www.youtube.com 年金者組合の「日帰り温泉めぐりサークル」は月に一度 2〜3台の車に分乗して滋賀県内や三重・岐阜・福井など近県の日帰り天然温泉を訪ねていました2009年2月から9年間続けてきた活動ですが 車を運転する私もYさんも 運転免許の更新…

京都 護王神社 & 菅原天満宮神社

12月14日は チョッとしたハプニングのおかげで 菅原天満宮神社と護王神社へのお参りと 京都御苑の見学をしてきました 15日に大津へ出かける用事があったのを この日14日を「今日が15日」と勘違いしてJRに乗ってしまい 途中で間違いに気づいて急…

京都 鴨川沿いウォーキング 下流に向かって・・・ 

10月には 京都駅から上賀茂神社まで鴨川沿いを上流に向かって歩いたのですが(過去記事→★) 12月13日 今度は塩小路橋から下流の鳥羽大橋まで鴨川右岸を歩いて 伏見の城南宮まで行ってきました 塩小路橋 京都への行き帰りに電車で渡る東海道本線と新幹…

5週間ぶりの荒神山

毎週金曜日は 年金者組合荒神山ハイキングサークルの例会日その例会 11月は3日に行ったきりで その後は諸事情によりずっと欠席が続いていました ようやく今日 5週間ぶりで荒神山を歩いてきました 荒神山のモミジはピークは過ぎていましたが 林道沿いでは…

ようやく落ち着きました

約1か月前から軒下などに避難させていた植木鉢やプランターですが 庭木の剪定が終わって ようやくそれぞれの場所に落ち着かせることが出来ました 門扉前です ビオラたち ところで これは昨日5日と今日の朝に拾った 大量のモミジの葉っぱです 葉っぱは わが…

わが家のモミジ

わが家の庭に1本あるモミジの木 「ノムラモミジ」といいますそのモミジが 綺麗に紅葉していたので 写真を撮りました 写真を撮ったのは一昨日(12月1日)のことです真っ赤ですノムラモミジは春に芽吹く葉っぱも赤 夏場は緑が混じって紫紅色になり 秋の深…

今朝 の伊吹山

早朝に東京を出る新幹線で帰ってくる長男を迎えるため 米原駅に向かう途中で撮りました わが家からも 建物越しにチラっと見える伊吹山その伊吹山が 今朝は雪化粧をしていたのですそこで できれば途中で写真を・・・と デジカメを持って出かけました 彦根市街…

紅葉の彦根城

11月28日 暖かく穏やかなお天気に誘われ ウォーキングを兼ねて彦根城へ行ってきました彦根城までのウォーキングは久し振りです前回は雪道を歩きました(過去記事→★) 14時15分に自宅を出発 通帳への記帳のため途中にある二つの銀行に立ち寄りました…

冬越し出来るかな?ペンタスとベゴニア 〜わが家の花たち〜

ネリネ(ダイヤモンドリリー)が咲いています 例年なら 門扉前を飾るわが家の花たちですが 今は玄関ポーチで咲いているのです 菊も・・・ 以前の記事(→★)で 庭木剪定の作業が終わるまで 軒下や玄関ポーチに避難・・・と書きましたが その剪定作業がまだ終…

隠れ里 石の寺「教林坊」へ

今朝 彦根では初霜と初氷が観測されたとのこと滋賀県内の紅葉は見頃を迎え 各名所は京都には及びませんが見物客でにぎわっていることでしょう これまで「知る人ぞ知る」的存在だった湖国の紅葉の名所が 最近では広く知られるようになり見物客が増えているよ…

お腹もいっぱい! 心もいっぱい!  

またまた 古いネタですみません11月9日と10日 かつての山友だち3人といっしょに 石川県の能登演劇堂と和倉温泉と金沢に行ってきました 近江町市場で昼食 お刺身定食に ノドグロのお刺身とカキフライを追加注文して4人でシェア ノドグロのお刺身は絶品…

京都 鴨川沿いをウォーキング 

間もなく1ヵ月が過ぎようとするこの時期に わざわざ記事にするほどのことでも無いのですが・・・あえて これ↓は私のスマホに記録された 歩数と距離です 10月18日 京都駅から上賀茂神社まで 友人と一緒に鴨川の河川敷遊歩道を上流に向かって歩いたときの…

冬支度第1弾

立冬の昨日 思いがけず早くも植物たちの冬支度を・・・ 春から秋にかけては 家屋南の軒下に置いてある「成金草(花月 金の成る木)」と「クンシラン」たち 寒さに弱いこれらの植物は 毎年11月末頃に縁側に取り込んで冬越しをさせるのですが 今年は昨日早々…

アパートの庭で ため息・・・ 

昨日と今日は アパートで庭仕事 昨日は 芝刈りをしました芝刈り担当の長男は本業の仕事が忙しく 当分手伝ってもらえそうにないので 今シーズン最後の芝刈りは昨年同様私がやることにしたのです 芝刈り機のリール刃を新しいものに交換しての初仕事 青空の下快…

観光物産展 フリーマーケット

彦根市では2日から5日まで 「交流都市と彦根の観光と物産展」が開かれていて 私は昨日荒神山ウォーキングの後に会場に立ち寄りました 昨日は晴天に恵まれ 多くの人出で会場は大賑わいお昼前だったので何か美味しい物でも食べて行こうと思ったのですが・・…

日帰りバス旅行 

先週の土曜日 一人で神戸・姫路方面への日帰りバス旅行に参加しました この日は朝から雨時に強く降ったり 時に小雨になったり小止みになったりの一日でした 「神戸フルーツフラワーパーク」旅行パンフによると 「中世ヨーロッパの美しい建物や庭園を中心に数…

新たな花との出会いがありました 〜今週の荒神山〜

今日は荒神山ウォーキングの日台風21号の爪痕が各所に残る光景を見ながらのウォーキングとなりました 木が倒れたり枝が折れたりして道路をふさいだのでしょう 林道わきの桜の老木など数本が切られていて 痛々しく真新しい切り口をさらしていました林の中に…

アパート花壇の模様替え

一昨日と昨日 春花壇準備のためアパートに出かけました台風21号の過ぎ去った後のアパートの庭には 強風に吹き飛ばされた青い葉っぱがどっさり落ちていました風向きの関係でしょう 花壇の花たちは倒れることなく無事でした コバノランタナは花盛り でも も…

七輪でお餅を焼こう! 〜 祖父母参観 〜

先日 孫の通う小学校で「祖父母参観」がありました3年生のテーマは 昔の生活を体験する「七輪でお餅を焼こう!」でした 種火は 新聞紙を燃やして「消し炭」に火をつける・・・のが本来のやり方ですが 舞い上がると危険ということで今回はガスコンロで 七輪…

栗三昧 ミニ盆栽

毎年この時期 長男の嫁さんの実家から 丹波黒豆の枝豆と栗を頂きます大粒の立派な栗なので 久しぶりに渋皮煮を作ってみましたあとは定番の 栗ご飯と茹で栗で戴きました ところで 今日は朝からずっと雨が降り続いています今日は 年金者組合の友人Yさんに誘っ…

わが家の花たち

ホトトギス クレプトランサス・モナラベンダー オキザリス シュウメイギク トラディスカントラ キキョウ トレニア 親はそろそろ咲き終わりですが それからのこぼれ種育ちが花開きました ベゴニア こちらはダイアンサス(石竹)の鉢から 昨年のこぼれ種が芽生…

アパートの花たち

アパート花壇を 冬・春向けに模様替えする時期が近づいていますそこで お花たちの様子を見にアパートに出かけたのですが・・・ まだまだ綺麗色鮮やかになって むしろ美しさが増したようにも思えますさあ困った・・・ いつごろ模様替えの準備を始めればいいの…

草津・馬篭・妻籠  〜宿場町を訪ねて〜  

9月27日 「第27回滋賀県高齢者大会in草津」に参加しました草津は 東海道五十三次のうち江戸から数えて52番目の 東海道と中山道が交わる宿場町でした 午前は全体会 オープニングは 沖縄を思い平和を歌うフォークシンガー 川口真由美さんの弾き語りライ…

東京の孫たちと葛西臨海水族園へ

>台風一過の9月18日 次男と孫二人と一緒に「葛西臨海水族園」に行きました孫たちは もう何度もここを訪れているそうです 葛西臨海公園 日本最大級の大観覧車は 高さ117m 回転輪直径111mとのこと(現在は 日本で第2位の大きさだそうです) 9月1…

わが家の花たち

夏からずっと咲き続けている花や 秋の近づきを感じ咲き始めた花・・・ 今わが家の庭で咲く花たちです アカバナゲンノショウコ キキョウ(矮性) 今年新しく仲間入り トレニア コレオプシス センニチコウ キャットミント ポーチェラカ プレクトランサス・モナ…

9月20日のアパート花壇

忙しかったり 旅行に出かけたりで更新が滞ってしまいました 台風18号が日本列島を縦断しているとき 私は東京に居たので滋賀県での風雨の様子が分からず アパート花壇のことが気になっていました昨日帰ってきましたので さっそく今日午前に様子を見に行って…

この夏は・・・休み続けの荒神山

公私の事情で 荒神山ウォーキングを休むことが多い今年の夏「公」は年金者組合の行事や会議など 「私」は麓まで出かける車の都合など毎週金曜日が 荒神山ウォーキングの日ですが 6月は3回 7月1回 8月も1回 9月は今のところ3回は行けそう・・・という…

「青春18きっぷ」で大井川鉄道と寸又峡温泉へ

8月30日と31日 年金者組合滋賀県本部の有志20人で 夏の「青春18きっぷ」の旅に出かけました今回のテーマは 「大井川鉄道の乗車と寸又峡温泉一泊」 大井川鉄道金谷駅 金谷〜千頭 「大井川本線」の電車は茶畑の中を走りますちょっと懐かしい雰囲気の…

涼しげな花は瑠璃色?  〜わが家の花たち〜

わが家の庭で ひっそりと咲くルリヤナギ少しの風にも 花房がふらふらと揺れて涼しげですルリヤナギは 南アメリカ原産のナス科の小低木で 別名リュウキュウヤナギ こちらは ルリマツリ南アフリカ原産の半つる性の低木くす玉のような花は重たげですが 長く伸び…

干しぶどう酢

7月の中ごろに NHK-TVの「あさイチ」でお酢の特集をしていましたその中で放送していた「干しぶどう酢」もともと私はレーズンが大好きだし お酢は日ごろからリンゴ酢を使っているので さっそく「干しぶどう酢」を作りました作り方は簡単 煮沸消毒したガ…