2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

新潟〜龍ヶ窪〜

今日から新潟方面へ 二泊三日の旅行今日は 名古屋まで新幹線そのあと、バスで高速を4時間ほど走って、新潟県津南町の先の日本名水百選の湧水池「龍ヶ窪」へ 小雨のおかげ? 池は靄が立って 伝説の池らしく神秘的… 今夜の泊まりは 越後湯沢温泉

滋賀県母親大会

今日は 近江八幡市立八幡小学校を会場に開かれた「第57回滋賀県母親大会」に参加午前は分科会 26テーマの中から 私は… に参加 助言者の清水ただしさんは 「医療・介護・年金」「雇用」「震災復興」「原発・エネルギー」「税」など 今の社会を取り巻く様…

初めての出会い… 〜コウヤボウキ〜

昨日の荒神山ウォーキングで また 初めての花に出会った 大きさは一円玉くらい 遠目には ピンクの糸状の花に見えた近寄って ズームアップ 初めて見たわけだから もちろん花の名前は知らない… 帰宅後 例によって ネットで検索 この検索作業は まるで連想ゲー…

深まる秋… 〜荒神山ウォーキング〜

毎週金曜日は 年金者組合ハイキングサークルの荒神山ウォーキング 今日の参加者は8人 車道歩き組と山歩き組に分かれて歩く山歩き組 今日は上りの全コースを山道歩きで… もうこんなに紅葉している モミジの木があった これは 「ホツツジ」の実 「ホツツジ」…

コバノランタナ 〜申し訳程度に…〜

このブログに たびたび登場する「コバノランタナ」… 今回で4度目かな? 10月8日ブログで 一向に咲かないので 大胆に切り詰めた…と実はその時 ほかの一鉢だけは切り戻しをせずに そのまま日当たりのいい場所に置いておいた ひょっとして 花が咲くかもしれ…

三年がかりでようやく…  〜マユハケオモト〜

調べても なかなか分からなかった植物の名前が 最近ようやく分かった! その名は…「マユハケオモト」今から3年前… 知人のTさん宅で それまでに見たことのない花の咲いている鉢植えが目に留まり 珍しそうに眺めていると 「あげよう」と鉢から掘り起こしてく…

お寺柿

先日ハーモニカクラブのTさんから 柿を頂いた 子どもの頃から馴染みの柿で 「お寺柿」と呼んでいた懐かしい柿だ 昔 田舎では 殆どの家の庭に柿の木があった真っ青な空に映える オレンジ色の柿… 「ふるさと」「田舎」をイメージする 典型的な風景…実家にも …

月下美人

大胆に剪定をしたので 今年は期待をしていなかった「月下美人」の花だったが… 只今2個の花芽が 日々成長中!9月16日のブログ に 思いがけず一輪だけ蕾ができ「今年最初で最後の花」と期待したのに 旅行の留守中に咲いてしまい 見ることができなかった…と…

アパート花壇 〜ベゴニア〜

Yさんから頂いた「キダチベゴニア」 普通のベゴニアとは 葉っぱの形が全く違う まばらに付く花が 艶々とした葉っぱに映えて 清楚で綺麗…一方こちらは 我が家の普通のベゴニア 真夏に一度切り戻した時 切り取った茎を挿し芽しておいた 右側がそれで 葉っぱも…

荒神山公園 〜秋〜

荒神山を下りてからは 公園の中を通って駐車場へ行く 公園の中には グラウンドゴルフ場・野球場・テニスコート・多目的広場(サッカーグラウンド)・巨大遊具・大砂場・野外ステージ などの施設があり 大人も子供も楽しめるので 休日やお天気のいい日には たく…

今週の荒神山ウォーキング 

二週間ぶりの荒神山ウォーキング 今日はMさんが初参加桜やウルシの葉は赤くなり モミジの木は てっぺんの葉っぱの色が変わり始めている 道端のアキノキリンソウは たくさんの花を咲かせていた 道端といえば… 車道の両脇 舗装の無い部分やノリ面のいたるとこ…

サンジソウ 〜ハゼラン(爆蘭)〜

今まで 名前を知らなかったこの花 荒神山ウォーキング仲間のYさん宅へ行った時 この花を「サンジソウ」と教えてくれた 「3時頃にならないと咲かないから 3時草 と言うそうよ」と調べてみると 「ハゼラン(爆蘭)」と言うのが正式名称のようだ 熱帯アメリカ…

珍客?住人?

我が家のどこかに棲みかがあるのだろう 時々姿を見せる生き物…先日キッチンに現れた 尻尾の先までが7cmほどの小さな「ヤモリ」 この「ヤモリ」の先祖かどうかは分からないが 我が家には前々から 夏になると現れる「ヤモリ」が居た 夜になると 灯りに集ま…

ようやく復活 〜カリフォルニアローズ〜

インパチェンスの カリフォルニアローズ・フィエスタの花が咲き始めた この花 蕾が開かないまま 咲かずに落ちてしまう… と 7月13日のブログに書いた 蕾が落ちるのは「夏の暑さ」が原因で 枝葉を切り戻して 涼しいところで養生させておくと 秋にまた花が咲…

そうめんかぼちゃ

ハーモニカクラブのTさんから 「そうめんかぼちゃ」を頂いた 子どもの頃 時々食べたことがある「そうめんかぼちゃ」… 懐かしい!! その頃でも 食べたのは「時々」で 普通のカボチャのように しょっちゅう食べていたわけでは無かった 母親に 「そうめんかぼ…

ホトトギス

ホトトギスの花 我が家のホトトギスは 2〜3年前に 友人から頂いた ホトトギス… 漢字では「杜鵑草」と書く ちなみに 鳥のホトトギスは「不如帰」と書く この花を なぜホトトギスと言うのか… 調べてみると 花びらの斑点模様が 鳥のホトトギスのお腹の模様に…

先週の金曜日 〜アメジストセージ〜

毎週金曜日は「荒神山ウォーキング」の日だが 昨日は「年金者一揆」に参加するためにお休みしたなので 先週の金曜日7日の話題を…先週の「荒神山ウォーキング」では いつもとは別のコースを下山し 山頂から少し下ったところにある 三等三角点にタッチしてき…

年金者一揆

今日は 年金者一揆滋賀県集会に参加 医療・介護・年金・税金… 社会保障制度・福祉制度がどんどん悪くされて 高齢者の生活が脅かされている これに対して 高齢者は黙っておれない…と 年金者組合などで作る「滋賀県高齢者連絡会」が 年金支給日(偶数月の15…

蜂の巣 〜コガタスズメバチの巣?〜 

先日 玄関ポーチの天井に 蜂の巣発見 大きさは ソフトボールくらい写真に撮ろうとズームアップしたら… なにか縞模様が見える…さらにズームアアップ え? スズメバチの巣!?そばに2匹の蜂が居るが じっとしていて動かない 意を決して 巣の底にあいている穴…

アパートの庭 〜ミノムシ〜 

昨日は アパートへ出かけた 10月になってから初めて 前回からは2週間ぶり…花壇では ベゴニア マリーゴールド インパチェンス 千日紅 といった 夏の花がまだまだ元気に 花を咲かせている 花壇の片隅では 真っ白な「秀明菊」がたくさん咲いていた これらの…

秋の贈り物

毎年この時期になると 兵庫県の親戚から 秋の贈り物が届く 大きな能勢栗と丹波黒豆の枝豆 枝豆は コロコロとした大粒で 茹でるとモチモチとして 食べ応え満点! クリも大粒でツヤツヤ!ところで… 美味しい栗… でも 皮を剥くのは結構難儀な作業だ こうすれば …

荒神山ウォーク 〜木の実 Part3〜

7日の荒神山ウォークで見つけた木の実この黒い木の実の名前も… 未だ不明 「ナツハゼ」かな? フラッシュ撮影すると ぶどうのべりーAのような 黒っぽい紫… ナツハゼは 葉っぱに毛が生えているのが特徴…とのこと 今度登った時には じっくりと観察して来よう …

荒神山ウォーク 〜木の実 Part2〜

昨日我が家に飛んできた蝶「アサギマダラ」は 今日もフジバカマの周りを舞っている こんなところで道草していて 寒くなるまでに南の島まで飛んで行けるかしら? と少々心配7日の荒神山ウォーキングで見つけた木の実サルトリイバラ 滋賀県の湖北地方では「が…

旅する蝶「アサギマダラ」

園芸店の店頭には パンジー・ビオラ デイージーやストックなど 冬〜春の花苗が並ぶようになった夏の花たちが まだまだ元気に咲いている我が家だが そろそろ冬〜春の花の準備もしなくては… そこで 昨日の午後と今日のお昼過ぎまで ガーデニングに精を出したこ…

荒神山ウォーク 〜木の実 Part1〜

暑くもなく…寒くも無く… 今日の荒神山ウォークは快適 秋になり いろいろな「実」を見かけるようになった 木の実の写真を撮りながら 今回もゆっくり登る集合場所の公園駐車場では… 赤いコブシの実 登りの前半は 山道を登る ここでは どんぐり(クヌギ?カシ?…

農産品直売所

我が家の近くに JAの農産品直売所がある 聞くところによると この直売所はとても人気があって 早朝から開店を待つ人もたくさん居て 早々に売り切れてしまう品もあるとのこと自転車で走れば5分弱の近さなのに 私は滅多に利用したことがない 我が家は朝のス…

るりやなぎ

最寄りの郵便局へ行くときに いつも通る道 その道沿いにあるお家の塀の上から 顔を出しているピンク色の可愛い花… 毎年 夏になると見かけるその花に 何となくエキゾチックな雰囲気を感じて ずっと気になっていた 何という花だろう…?アッあの花だ! ほかの花…

万座温泉旅行 〜志賀高原〜

昨夜は 万座温泉で一泊 万座温泉は 標高1800Mの高地にあり 源泉かけ流しの酸性硫黄泉 昨日は 日中の最高気温が7℃だったそうで 近くの山の頂付近は白くなっていた 初雪が降ったとのこと 硫黄のにおいに包まれて 白濁した熱めのお湯に浸かる… 山の雪景色…

万座温泉旅行 〜浅間山〜

年金者組合愛犬支部の温泉サークル ようやく一泊旅行が実現 行き先は群馬県の万座温泉 お天気は最高! 今日は「鬼押し出し」を観光 溶岩の向こうに 雄大な浅間山がで〜んと構え 素晴らしい景色明日は志賀高原へ… そろそろ紅葉が色付き始めたようで楽しみ

ダンギク(段菊)

ふらり…と近所の園芸店へ 店頭に置かれた 花鉢が目に留る ポップには「ダンギク」と書かれていた ああこれが「ダンギク」… 名前を聞いたことはあったが 実物を見るのは初めて なるほど…花が段々についている ¥200 ええっ!安い! 園芸店で尋ねたところ 宿根…