わが家にも可愛い野の花

ニワセキショウ

昨年 ウォーキングコースの道端に咲いて居たのを持ち帰りました

子どもの頃から馴染みの野の花

以前にも持ち帰って育てようとしましたが失敗

ようやく 自宅で花を見ることができました

 

アカバナユウゲショウ

こちらの花は 大人それも60歳代後半になって初めて知った花です

一度植えたら 毎年庭のあちこちで咲きます

今ではフジナミソウ同様雑草化していますが 「わが家の花」です

 

カンパニュラ・アルペンブルー

今は亡き友人に頂いた大事な花

アパートで咲かせたいと 挿し芽で殖やした苗を植えたのですがうまく育ちませんでした

放任でどんどん殖える筈なんですが・・・

 

アノマテカ(ヒメヒオウギ

こちらも こぼれ種から庭のあちこちで咲いています

 

ラニューム

 

バイカウツギ

もう何年も前から植木鉢に植えっぱなしになっているのが気がかりですが 今年も無事に咲いてくれました

白い清楚な花 わが家にはありませんがリキュウバイと共に大好きな花です