2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今日の荒神山では 「ウツギ」の花がたくさん咲いていました 最初に見つけたのは 道路下の擁壁のそばに咲く「ウツギ」覗き込んで 真上からパシャリ 歩を進めるうちに 山のあちらにもこちらにも ウツギ ウツギ・・・ ウツギってどんな字?「空(から)の木」っ…
わが家の庭やアパートの花壇で咲くお花たちブログにアップしようと画像の準備をしたまでは良かったのですが その後雑用に追われてアップ出来ないでいましたお蔵入りさせるのは忍びなく・・・日々刻々と表情の変わるお花ですが とりあえず先週末から今週初め…
アパート花壇の模様替えをしました今年は苗の植え付け作業を 3回に分けてやりました 19日は南103花壇に サルビアとブルーサルビアを 一昨日 24日は南102花壇に ニチニチソウとイソトマを 南101花壇には ジニアを植えました 昨日25日は 東花…
今日は爽やかなお天気の下で 荒神山を歩きました木々の間から見えた景色の美しいこと! こんなにすっきり遠くまで見えたのは久々のことです大きな島は 近江八幡市の沖島さらにズームアップすると 沖島越しに湖西の街並みまで見えました街並みは 琵琶湖大橋を…
昨日に比べ 一段と花数が増えたバイカウツギ庭の片隅に置いておくのはもったいない・・・と玄関先に移動させました 一重だったり八重咲きだったり 一つ一つ表情の違うお花たち 近づくと ほのかにいい香り・・・ こちらはアノマテカ(姫檜扇)このアノマテカ…
年金者組合の友人Nさんから ご自宅で採れたサクランボを頂きましたピカピカ綺麗なサクランボ!サクランボって 食べるのがもったいないほど可愛いですねでも食べましたよ 甘酸っぱくて美味しい! もちろん 夫の霊前にもお供えしてね こちらわが家の庭この時…
今日は一日中 アパートでガーデニング前回更地にしておいた南花壇の一角に 真っ赤なサルビアとブルーサルビアを植えました その隣の南中央花壇は晴天続きで乾き気味 パンジーたちは元気をなくしていました迷うことなく全部抜き 腐葉土や肥料を漉き込んで次の…
荒神山中腹からの景色です靄がかかってぼんやりと霞んでいますが 田植えの終わった水田の広がりを見ていると とてもゆったりとした気分になれます 今日の山では タニウツギの綺麗な花が見られましたこの一角はとても華やかです 歩く車道には 花びらが肉厚で…
母の日プレゼントとして 息子たちからお花が届きました 次男からは山野草でした 「ホタルブクロとショーマの寄せ植え」とのことですが よく見ると4種の植物が植えられていました 添付の説明書によると ホタルブクロは小ぶりサイズで5月末頃に紅色の花が咲…
昨日に続き わが家の庭のお花たちです 青い花シラーカンパニュラータ シラーペルビアナ ミヤコワスレ ロベリアこんなにイキイキしていたのに 急に萎びてしまいましたまたしても・・・です実は 前にも同じことがあったのです水切れではないのです ひょっとし…
毎年5月上旬は わが家の庭でも次々とお花が咲き 一年で一番賑やかで華やかな季節かもしれません 花の命は短くて・・・ この十日間のうちに咲き進んで もう早くも終わりになりそうなお花もあって少々焦っていましたせっかく咲いてくれたお花です この十日間…
昨4月25日の記事です 3月7日に種をまいた「西洋オダマキ」がやっと発芽しました順調に育っても花が咲くのは来年になってから… 開花までには遠い道のりです その西洋オダマキ 「マッカナ ジャイアント」が 今きれいに咲いています オダマキにもいろいろあ…
昨日5月7日は 月に一度の日帰り温泉めぐりの日でした今月の行き先は 福井県の「今庄365温泉 やすらぎ」です昨日の参加者は18人 片道75kmの道のりを4台の車に分乗して出かけました今庄365温泉へは 滋賀県の湖北から国道365号線をたどって一本道 そのほとん…
〜わが家の野草〜タツナミソウ スミレ トキワハゼ?タツナミソウに混じって咲いていましたネットで名前を調べましたが 確信が持てません葉っぱの縁が鋸状になっているので あるいはアメリカアゼナかもしれませんトキワハゼによく似た花としてムラサキサギゴ…
昨日5月3日は 滋賀県年金者組合春のレクリェーションで 草津市にある「草津市立水生植物公園みずの森」と「滋賀県立琵琶湖博物館」へ行きました 「みずの森」では わが滋賀県年金者組合の委員長が会長を務める「滋賀山草会」主催の「春の山野草展」が開催…