出会った花たち Part 3 〜月山弥陀ヶ原 その2〜

今日は馴染みの高山植物の登場です

可憐な花「ハクサンフウロ


ヤマハハコ」

ヨツバシオガマ


ゴゼンタチバナ

花の後には実が出来て… その姿がまたとても可愛い…

「ミヤマリンドウ」

タテヤマリンドウ」かも?
茎につく小葉が開いているか 開いていないかで見分けるのだそうですが…


東北地方の山には 固有種のアザミがあると聞きました
「ウゴアザミ」というそうですが これがそのアザミでしょうか?


一見よく似た植物でも微妙な違いがあって その特徴からそれぞれに固有の名前が付けられているのでしょうが
専門的な知識も無く観察もできない私では 図鑑を調べてもなかなか判断が付きません

花名が間違っていたら… ごめんなさい

月山弥陀ヶ原で出会った花たち…
あと少し… 次回につづきます