センニンソウ

え? 今のは何?
自転車を降りて 後ずさり…

昨日 出かけた先からの帰り道…
道端に咲く 無数の白い花を発見!
自転車を停め 携帯で写真を撮りました

場所は「芹川」の土手
土手と言っても 街中のアスファルト舗装の車道です
舗装の切れたところから ノリ面にかけてつる性の草が広がっていました

何と言う花かしら…?

帰宅後調べてみると「センニンソウ」という野草だと分かりました
別名を「馬食わず」と言って 葉や茎に毒があるそうです
私が見たのは初めてでしたが けっこうどこにでも有る野草のようです

白い十字の花は 花びらではなく「ガク」だそうです
花の後は実になり 実の先から出た毛が「仙人のヒゲ」のようなので「センニンソウ」なのだとか…
ちなみに「クレマチス」が「キンポウゲ科センニンソウ属」ということなので 仲間と言えるのではないでしょうか


余りに綺麗なので 小さな枝を2つばかり手折って持ち帰り 花瓶に生けました

でも今朝には 1本の枝の花が早くも萎んできました

あの場所は 来月にも 再来月にも自転車で通るところです
この真っ白な花が 仙人のヒゲに変わった様子をぜひ見届けたいと思います

それまでに 除草作業などで刈り取られやしないかと ちょっと心配…