お花が増えてきたよ…  〜今週の荒神山〜

今週も 若葉とヤマザクラが綺麗です


山から見下ろす景色… 田んぼには水が張られて田植えの準備が着々と…

 

当地では 殆どの田んぼが 連休中に田植えを終えます



山の中で 今年生まれたみずみずしい葉っぱたち

 

 

 



野草のお花も咲き始めましたよ


ヤブニンジン


キランソウ


タニギキョウ

タニギキョウは 6〜7mmの白い小さなお花です


クサノオウ(瘡の王)

キンポウゲ科だと思って名前を調べたのですが 見当たりませんでした
よく見ると蕾は「ケシ」に似ています
そこで ケシ科で調べてみたら… クサノオウとわかりました
有毒植物とかクサ(瘡)の治療薬とかの記述がありました

余談ですが 私は子どもの頃 クサ(皮ふ病)が出来て難儀したことがあります
でも このお花のことは知りませんでした
ただ イネ科の植物(ネコがよく噛んでいる?)を 近くの神社の牛(銅像)に食べさせる(供えたのが枯れる)と治ると言われて その草を持ってお参りした記憶が有ります

初めて見たお花ですが 多分昨年も同じ場所に咲いていたのだと思います
黄色で2〜3cmもある花ですから目立つはずなんですが 少し高い位置の側道沿いでしたから見過ごしていたようです


山の林の中で見かけたお花

オレンジ色のツツジのつぼみ

今週も… イワカガミ


そして とっておき!!

白いイワカガミです

昨年は 荒神山でイワカガミが咲いているのを見て驚いたのですが まさか珍しい白花まで咲いているとは… またまた驚きです

数年前には 山の仲間と一緒に「白いイワカガミ」を見るために わざわざ湖西の山まで登りに行ったこともあったのです



さて 来週の荒神山では どんな花に出会えるのでしょう

昨日の「クサノオウ」のように 「私にとって新しいお花」との出会いが再びあることに期待…です