ギョリュウバイ


今日は自宅で土いじり…

赤玉土腐葉土・マグァンプ・オルトランを配合して 用土を作り置き
ビオラを抜いて 古土から根っこなどを取り除いて アパート花壇用の再生土を作ったり…
空いた植木鉢には 市販の培養土を入れて次の花苗がいつでも植えられるように準備しました 
挿し芽用のプランターや植木鉢も準備しました

そして午後は挿し芽を…
ミヤコワスレ」「ナデシコ」「マーガレット」そして「ギョリュウバイ」

この「ギョリュウバイ」は…
一昨日 年金者組合の温泉サークルで訪ねた 岐阜県羽島市の「かんぽの宿 岐阜羽島」の生け垣から 混みあった場所を選んで手折ってきたものです

玄関に到着して… 「へぇ〜 こんな生け垣初めて見た…」
鮮やかな赤い花と 優しいピンクの花がびっしり咲いている生け垣です

これ何の花? と聞かれて…
知っていたはずだけど出て来ない! あ〜何だったっけ… 

確か お正月の寄せ植えにも使われていたし 鉢植えも売っていたな…
それが生け垣になるなんて… へぇ〜


帰宅してから 突然思いだした「そうだ ギョウリュウバイだ」

ネットで確認したところ… 
「ギョウリュウバイ」ではなく「ギョリュウバイ(魚柳梅)」でした
寒さに強く 垣根にも使われる…とのことです
挿し芽の適期は4月と10月と書いていたけれど… 上手く着いてほしいものです

そしてその後は…
近所の空地へ「ウスベニカノコソウ」の種を取りに行きました

種には綿毛が付いています

風が吹くたびに ふわふわと散るので 落ちたのを懸命に拾ってきました

綿毛を取り除きました

胡麻を少し細くしたような種です
あまり実っていないような気もしますが… これでいいのかしら?
こんなにたくさんあるから 大丈夫でしょう…