14日と15日はお休みをして 今朝は3日ぶりのウォーキング
庄堺公園・犬上川コースを歩きました
歩数は8300歩でしたが Googleレンズで遊びながら?歩いたので 帰宅まで1.5時間かかってしまいました
庄堺公園はずれの溝の中に 紫色の花が咲いているのが目に入りました
一旦行き過ぎて・・・ああそうだGoogleレンズで調べてみよう・・・
溝の中に生えていたのだから「ウォーターミント」という名前にその場では納得していたのですが 同時にヒットした「ペニーロイヤルミント」の方も気になり 帰宅後改めてネット検索したところ 見た目はよく似ていて結局判別がつきませんでした
次に 道路沿いの藪の中で目に付いた植物にカメラを向けてみました
特徴的な葉の形・・・
「カナムグラ」と出ました
後で調べたところ 茎が強靱でよく茂るので付いた名前で 漢字では「鉄葎」と書くそうです
次はこれ
「ノブドウ」と出ました
花だけ見ると「ヤブガラシ」に似てなくも無いですが 葉っぱの形からしてもこれは間違いなく「ノブドウ」でしょう
実が出来るのが楽しみです
13日に歩いた大藪浜緑地公園でも Googleレンズで撮ってみました
私として 初めて目にしたものの一つ目です
コンクリートブロックの上に這って伸びていました
普通の写真は撮り忘れていて Googleレンズの写真だけですが
花はビロード状で 確かにケイトウに似ていました
二つ目は
殆どが蕾で 咲いている小さな花をようやく探して何とか撮ったのですが・・・ピンボケです
顕微鏡レンズがあれば良かったのに・・・
Googleレンズで撮ると・・・
複数の候補が出てきました
これも あとでネット検索したところ 私としては「メリケンムグラ」といちばん特徴が似ているように思いました
公園内にはサクラなど大きな木もあります
その中に 葉っぱを繁らせた枝が垂れ下がっていたので撮ってみました
「アキニレ」とのこと
「ハルニレ」という木があるのは知っていましたが 「アキニレ」という木もある事を知りました
前にも書きましたが Googleレンズの検索結果を全面的に信用することは出来ませんが 植物の特徴を文字で表して検索するよりはずっと楽で近道だと思います
これまでに撮った写真の中に 名前が不明なままの植物がいくつかあります
時間のあるときにその画像をPC画面に引っ張り出して Googleレンズで撮って調べてみようと思っています