芹川のケヤキ並木に癒やされました

11月も終盤になってようやく今日 1日8000歩以上歩いた日数が15日に達しました

1日の平均歩数は まだ8000歩に届いていません

毎日ウォーキング8000歩以上なんて miyakoさんは元気ねえ・・・なんて友人たちから言われていた私ですが 今月はすっかりペースダウンです(理由はいろいろ・・・)

 

今日は 久しぶりに平田川芹川の遊歩道1万歩コースをウォーキング 

f:id:miyako2226:20191126214440j:plain

ふたつの川には 冬の水鳥の数が増えていてオオバンの姿も見えました

 

しばらくぶりの芹川遊歩道ケヤキ並木は すっかり美しく紅葉していました

f:id:miyako2226:20191126215130j:plain

 

f:id:miyako2226:20191126214702j:plain

 

f:id:miyako2226:20191126214717j:plain

 

歩くのにはたいして支障はないのですが 寝返りを打つときや起き上がるとき 椅子から立ち上がった直後など姿勢を変えたときに痛みを感じる腰痛

そしてここ数日は 朝起きたときに両手の指が伸ばせなかったり握りしめられない症状も出ていて 今日はとうとう整形外科を受診

腰と手のひらのレントゲンを撮りましたが どちらも骨に異常はなく 簡単に言えば筋肉が疲れて(加齢で)固くなっている状態のようです

痛み止めを飲みながら様子をみることになりました

受診した医院は ウォーキングコースの途中にあります

今日のウォーキングは 医院まで歩いて行って 受診後もその続きを歩いたのでした

頂いたお薬の袋をぶらさげてのんびりと・・・紅葉の遊歩道は気持ちが良くて チョッピリ憂鬱な気分になっていたのが晴れました

                                f:id:miyako2226:20191126224202j:plain

わが家の庭冬支度

今日は暖かくてとても良いお天気 絶好の紅葉見物日和・・・

湖東三山 永源寺 鶏足寺 そして京都の寺院など・・・どこか紅葉の名所に出かけたい気持ちを抑えて 今日はわが家の植物たちの冬越し準備をしました

 

まずは わが家で紅葉を楽しむことに

f:id:miyako2226:20191123223950j:plain

f:id:miyako2226:20191123224106j:plain

f:id:miyako2226:20191123224302j:plain



冬支度の一番の作業は 「金のなる木」を縁側にいれること

「金のなる木は」ずいぶん年季が入った代物で幹が太くて植木鉢も大きくて重いのです

そこで 昨年につづき今年も剪定をして より樹形をコンパクトにしました

一番大きな鉢の移動は 昨年同様長男に手伝って貰うつもりでいたのですが 今年は腰をかばいながらなんとか一人で縁側に入れることが出来ました

君子蘭やサボテンも縁側に入れたので もういつ寒波がやってきても大丈夫

 

今年も 夏の花「インパチェンス カリフォルニアローズ」や「ベゴニア ボンボリーナ」「ペンタス」の冬越しに挑戦しようと思います

ベゴニアは まだこんなに綺麗に咲いていましたが・・・

f:id:miyako2226:20191123231514j:plain

切り詰めて・・・

f:id:miyako2226:20191123231749j:plain

とりあえず半分くらいのボリュームにしてみました

f:id:miyako2226:20191123232005j:plain

今はまだ軒下に置いていますが 真冬は暖房の効いた部屋に置くことにしています

ジュズサンゴやプレクトランサスも剪定して 玄関内に入れました

ラニュームの冬越しの場は 軒下であったり室内だったりと鉢によって様々ですが 伸びた枝葉をカットして 今は軒下で待機中です

 

わが家の庭で咲く花たちです

キク

f:id:miyako2226:20191123233709j:plain

 

葉っぱが綺麗!と思っていたら こんなに真っ白で綺麗な大きな花が咲いて驚きました

何というキクでしょう? 

f:id:miyako2226:20191123235144j:plain

 

ネリネが咲き始めました

f:id:miyako2226:20191123235347j:plain

 

季節外れ? アルペンブルー

f:id:miyako2226:20191123235419j:plain

 

タツナミソウも

f:id:miyako2226:20191123235608j:plain

 

ビオラ

f:id:miyako2226:20191123235703j:plain

 

アパート花壇の準備も出来たし わが家の植物たちの冬支度も出来ました 

これで一安心

 

今月は ウォーキング歩数が極端に少ない日が何日もあって 今のところ一日平均8千歩が確保出来ていません

彦根城の紅葉もようやく見頃になったようなので ウォーキングがてら出かけてみたいと思います

                               f:id:miyako2226:20191124000800j:plain

アパート花壇模様替え

昨日と今日 アパート花壇の模様替えをしました

 

夏花壇の花たちはまだ元気でしたが・・・

f:id:miyako2226:20191113203443j:plain

 

南103前のベゴニアは抜かずに根元からカットし その株間にシレネ2種を植えました

f:id:miyako2226:20191113203742j:plain

前回 4本のムルチコーレを植えておいたのですが その内の1本は瀕死の状態

復活してくれると良いのですが・・・

 

南101花壇のアンゲロニアは残しペンタスを抜いて その跡にマラコイデスとカレンジュラを植えました 

アンゲロニアには もうしばらく頑張って貰うことにしましたが やがて抜いた跡には 何を植えましょうか・・・ 

f:id:miyako2226:20191113204136j:plain

f:id:miyako2226:20191113204743j:plain

 

東花壇に残っていたキバナコスモス インパチェンス ジニアを抜いて ここにもシレネとマラコイデスを植えました

f:id:miyako2226:20191113205001j:plain

f:id:miyako2226:20191113205023j:plain

f:id:miyako2226:20191113205040j:plain

東花壇には宿根草が多く植えてあるし オルレアなど昨年のこぼれ種が芽生えているので 新しく植えたのはこれだけです

 

今 東花壇は ヒメツルソバが花盛り

f:id:miyako2226:20191113205606j:plain

 

 

南花壇では コバノランタナが花盛り

f:id:miyako2226:20191113211036j:plain

どちらも 寒さの増す12月中頃までは頑張って咲いてくれるのでは?と期待しているのです

 

南102花壇の端っこで 何年も前に植えたガーベラが初めての花を咲かせていました

f:id:miyako2226:20191113212606j:plain

 

10月中にビオラの植え付けを終えていた南102花壇

植えたビオラの殆どが元気に育っていましたが どういうわけか右端に植えた3本が枯れていました

f:id:miyako2226:20191113213449j:plain

その隣にはガウラが植えてあったのですが 大株になって花壇を狭くしていたので 思い切って株の半分を抜き 枯れた部分の補植を兼ねてここにも新しくビオラを植えることにしました

その作業は残ってしまいましたが 例年より遅れていた花壇の模様替えがほぼ出来て ようやく気が楽になりました

                               f:id:miyako2226:20191113214722j:plain

日ごとにすすむ紅葉

11月に入って早くも1週間が過ぎてしまいました

 

わが家で咲くダイモンジソウです

f:id:miyako2226:20191108214937j:plain

何年も植え替えもせずほったらかしで 今にも消えてしまいそうな株になってしまいましたが それでも健気にも花を咲かせてくれました

f:id:miyako2226:20191108215126j:plain

見えている葉っぱは 殆どがホタルブクロ

鉢はホタルブクロに侵されています

f:id:miyako2226:20191108215341j:plain

 

 

毎年秋には「滋賀県高齢者大会」という催しがあって 県内6地区が持ち回りで開催します

今年は6年ぶりに彦根での開催となりました

年金者組合彦根・愛犬支部と湖北支部が現地実行委員会を立ち上げ 私は現地実行委員として その準備や当日の役割でしばらく忙しくしておりました

f:id:miyako2226:20191108220221j:plain

 

大会は無事終り ようやく落ち着いたと思ったら 明日あさっては孫たちの七五三で東京へ行くことになっていて このままだとブログの更新が更に滞ってしまう・・・と撮りためていた写真をとりあえずアップすることにしました

 

ウォーキングや出かけた先で目にした 紅葉のはじまりの様子です

 

10月28日 日帰りバス旅行で出かけた奈良県洞川温泉は標高が高く 「龍泉寺」では早くも綺麗な紅葉が見られました

f:id:miyako2226:20191108220555j:plain

 

10月30日 「年金者組合近畿ブロック女性のつどいin京都」で疎水を見学する移動分科会に参加したとき 南禅寺付近はほんのり紅葉

f:id:miyako2226:20191108221319j:plain

 

11月1日 荒神山林道

f:id:miyako2226:20191108221514j:plain

 

11月5日 平田川サクラの紅葉

f:id:miyako2226:20191108221658j:plain

 

11月6日 年金者組合「日帰り温泉サークル」で出かけたとき 

温泉施設近く 滋賀の紅葉の名所「永源寺」入り口付近のモミジ

f:id:miyako2226:20191108221947j:plain

この日 観光バスも来ていましたが 見頃には ちょっと早かったでしょう

これからです

 

11月7日 芹川ケヤキ並木の紅葉

f:id:miyako2226:20191108222111j:plain

 

わが家の鉢植えのケヤキはすっかり紅葉しています

f:id:miyako2226:20191108222216j:plain

 

このところの冷え込みで 紅葉はグッと進んでいることでしょう

                           f:id:miyako2226:20191108224118j:plain

ダルマギク コマユミ マユハケオモト

昨年 ウォーキング中に お庭の手入れをしていた女性と立ち話

その時に頂いた「ダルマギク」が 花を咲かせました

f:id:miyako2226:20191031212655j:plain

頂いてきたものをそのまま植えたり 茎を挿し芽にしたりして いくつかの株があるのですが 花を付けたのは2株だけでした

後で知ったことですが 7月までに摘芯をしておくと たくさんの花を咲かせることが出来るのだそうです

来年は忘れずに摘芯しなくては・・・

 

「コマユミ」の実が綺麗です

f:id:miyako2226:20191031214348j:plain

最近 ある人から実のついた状態で頂いた盆栽です

f:id:miyako2226:20191031214259j:plain

わが家の庭にある「マユミ」とは 実の形がちょっと違った感じです

f:id:miyako2226:20191031215415j:plain



マユハケオモト

f:id:miyako2226:20191031215519j:plain

f:id:miyako2226:20191031215701j:plain

普段は庭石の上に置きっぱなしの二つの鉢から 合わせて5本の「刷毛」が出ているのに気づき 玄関ポーチの棚に飾りました 

殆ど根っこの無い株なのに ちゃんと花を咲かせてビックリです

                              f:id:miyako2226:20191031221241j:plain