彦根市立病院のお掃除羊さん

彦根市立病院の中庭に咲いていた 鮮やかな紫のアメジストセージ

f:id:miyako2226:20201005165924j:plain

4日のウォーキングでは 彦根市立病院の中庭を通って犬上川堤の道路へ出ました 

中庭を通り抜け 犬上川堤防道路へ上がる通路の横で羊が飼われています

羊は病院の駐車場と道路との間の法面一帯の草を食べて 除草作業のボランティアをしています

f:id:miyako2226:20201005170209j:plain

f:id:miyako2226:20201005170233j:plain

 

3頭のうちの1頭が 通路下のトンネルをくぐって出てきました

f:id:miyako2226:20201005170245j:plain

この羊は直ぐに向きを変えて戻って行きましたので 私は野草などの写真(10/5のブログ)を撮りながら下流に向かって歩きました

 

湖岸道路で折り返しての帰り道

f:id:miyako2226:20201005171154j:plain

法面の一番高いところ道路の直ぐそば のフェンスの向こう側に羊が出ていて フェンスの隙間から口を出して道路端の草を食べようとしていました

f:id:miyako2226:20201005171441j:plain

周囲にヤブカラシはいっぱいあるのですが 食べたそうにしていたのはフェンスからほんの少し離れた所のエノコログサのようです

羊さんには届かなそうでしたので 私が引いて口元に持って行くと ムシャムシャ・・・美味しそうに食べました

f:id:miyako2226:20201005172327j:plain

エノコログサが好きなのね・・・

f:id:miyako2226:20201005172716j:plain

はいどうぞ・・・ 

道路側にはたくさんエノコログサが生えてますが 食べさせすぎはいけないかも・・・と3株ほど抜いて食べさせてあげました

f:id:miyako2226:20201005172958j:plain

カツカツカツ・・・足音がしたと思ったら ほかの2頭もやってきました

f:id:miyako2226:20201005173239j:plain

羊は山羊と違って角がないしおとなしいので まとまって近寄ってきても怖くありません

 

でも いつまでも羊さんと遊んでいるわけにも行かないのでその場を離れたら・・・しばらく私の横に並行して歩き付いてきました

羊さん またね~

 

この羊たちは除草作業のほか 患者さんや市民の心を癒やし和ませる役目を果たしながら(例年通りだと)12月中頃くらいまでここに居てくれると思います

                             f:id:miyako2226:20201005180507j:plain

10月初旬 わが家の花たち

しばらくの間 あまり変わり映えのしない門扉前です

f:id:miyako2226:20201005140053j:plain

赤い八重咲きのベゴニア・ボンボリーナは 昨年の株が冬を越したもの

f:id:miyako2226:20201005140309j:plain

その枝を挿し木したもう一鉢とともに 5月中頃からずっと玄関ポーチとこの場所を彩って大活躍してくれています

 

ペチュニア

f:id:miyako2226:20201005141515j:plain

8月頃は花が白っぽくて 買ったときのイメージと違うことに半ば失望していたのですが 9月中頃から急に鮮やかな花色になってきました

 

イリヤブラン

f:id:miyako2226:20201005142444j:plain

f:id:miyako2226:20201005142507j:plain

 

シモバシラ

f:id:miyako2226:20201005142536j:plain

 

ホトトギス(白花)

f:id:miyako2226:20201005142629j:plain

f:id:miyako2226:20201005142649j:plain

 

チェリーセージ

f:id:miyako2226:20201005142740j:plain

f:id:miyako2226:20201005142758j:plain

 

コリウス

f:id:miyako2226:20201005142848j:plain

挿し芽したものですが 親株よりずっと大きくなり鮮やかな葉色を保っています

その隣は 冬の寄せ植えに使うつもりで挿し芽した葉ボタンですが 半日陰の場所に置いているせいもあって 既に20センチくらいに伸びています

もう一度てっぺんを切って 新たに挿し芽してはどうかと思うのですが 今から根付くかな・・・?

 

シュウメイギク

f:id:miyako2226:20201005143821j:plain

背が低くて 花も可愛い 半日陰で育つ宿根草・・・わが家の環境にピッタリ!

 

シレネ ネメシア  マラコイデス ヤグルマソウ・・・来春に咲く花たちが芽を出し育っています 

f:id:miyako2226:20201005144617j:plain

アパートの花壇では まだ夏の花が鮮やかに咲いていますが 10月下旬頃には冬春花壇への模様替えをしなくてはなりません

今は幼いこの子たちも 来春はわが家の庭やアパート花壇で 頑張って花を咲かせてくれることでしょう                               

                           f:id:miyako2226:20201005151816j:plain

犬上川堤 秋の野草たち

昨日の朝は 庄堺公園内と市立病院の敷地内を周回しつつ 犬上川河口の湖岸道路までウォーキングしました

f:id:miyako2226:20201005105457j:plain

上の写真 画面奥の高い建物が市立病院

その下 道路がカーブしている辺り 

道路端の斜面に植えられたジニアが鮮やかで とても明るい雰囲気が漂っていましたf:id:miyako2226:20201005105922j:plain

黄色い花は ”ヒマワリに似た花” で調べたところ「キクイモモドキ」ではないかと思うのですが如何でしょう?

f:id:miyako2226:20201005110553j:plain

私が歩く範囲の犬上川土手の道路では 唯一人の手によるお花が見られる場所です

f:id:miyako2226:20201005110949j:plain

 

ここからは秋の野草たち

ミズヒキ

f:id:miyako2226:20201005111646j:plain

 

アザミ

f:id:miyako2226:20201005111844j:plain


イタドリ

f:id:miyako2226:20201005111910j:plain

 

ヒヨドリソウ 

アサギマダラが好きなお花ですが・・・居ませんでした~ 

f:id:miyako2226:20201005111943j:plain

 

秋の風情タップリ・・・ セイタカアワダチソウとススキ

f:id:miyako2226:20201005112200j:plain

 

ヨモギ

f:id:miyako2226:20201005112805j:plain

 

調べましが名前が分からないこの草 

平田川沿いにもたくさん生えています

《2022.9.11 追記》

 スマホのアプリ「Googleレンズ」で調べたところ「アレチウリ」と判明しました

f:id:miyako2226:20201005113014j:plain

大きな蜂が何匹も飛び交い 蜜を吸っていました

 

マルバルコウソウ

f:id:miyako2226:20201005113302j:plain

f:id:miyako2226:20201005113319j:plain

 

シロノセンダングサ

f:id:miyako2226:20201005113406j:plain

可愛い花ですが タネは「ひっつき虫」になります

 

復路 全く別の場所の舗道脇にたくさん咲いていた メドハギ

f:id:miyako2226:20201005114050j:plain

 

芹川や平田川に比べるとちょっとマイナーな雰囲気の犬上川ですが・・・

野の花たちとの出会いで秋を感じることができ 楽しいウォーキングとなりました  

                               f:id:miyako2226:20201005120853j:plain

ウォーキングコース 平田川沿いに咲く花

今朝のウォーキングは 平田川沿いを往復しました

川沿いでは 近隣の住民の方が植えたりお世話をされて 季節毎にいろいろな花が楽しめます

今咲いて居る花たちのすべてではありませんが 一部撮ってきました

 

酔芙蓉

f:id:miyako2226:20201003182811j:plain

 

アメジストセージ

f:id:miyako2226:20201003182853j:plain

 

コスモス

f:id:miyako2226:20201003182948j:plain

 

白萩に一輪だけ赤い花

f:id:miyako2226:20201003183013j:plain

 

オシロイバナ

f:id:miyako2226:20201003183133j:plain

f:id:miyako2226:20201003183157j:plain

f:id:miyako2226:20201003183211j:plain

f:id:miyako2226:20201003183225j:plain

f:id:miyako2226:20201003183240j:plain

 

ガウラ

f:id:miyako2226:20201003183303j:plain

 

ランタナ

f:id:miyako2226:20201003183333j:plain

 

センニチコウ

f:id:miyako2226:20201003183355j:plain

赤紫 ピンク 白の花が混植されてなかなか良い感じです

 

この夏は センニチコウに惹かれました

平田川沿いではありませんが 

背の高い赤いセンニチコウをバックに マリーゴールドとベゴニア などを配して 寄せ植え風の花壇を作っているお家や お庭一面に赤いセンニチコウを植えているお家も見かけました(よそ様のお庭ですから 写真が撮れなくて残念です)

どちらも素敵です

センニチコウのこういう植え方 来年のアパート花壇作りのヒントになりそうです

                                f:id:miyako2226:20201003190612j:plain

白い彼岸花 & プレクトランサス モナラベンダー

今朝のウォーキングは 芹川遊歩道へ

歩道脇の所々に 白い彼岸花が咲いていました

f:id:miyako2226:20200930141958j:plain

以前は珍しかった白い彼岸花

近年はあちこちで見られるようになりました

f:id:miyako2226:20200930142200j:plain

芹川では遊歩道脇やその法面に 群生していました

f:id:miyako2226:20200930142352j:plain

昨年までは 彼岸花も白花なら家やアパートにあっても良いかな・・・? と思いながら芹川や平田川沿いに咲く白い花を見ながら歩いていたものです

f:id:miyako2226:20200930142420j:plain

でも 野生とはいえ こういう場所から球根を掘り起こして持ち帰る訳にはいきません

ところが・・・

f:id:miyako2226:20200930144117j:plain

以前からここに むき出しになっている何かの球根の塊があることは知っていました

今年はそこに 白い彼岸花が咲いていたのです(今朝花は折られていました)

しゃがみ込んで外回りの球根を触っていたら ポロリと取れました

で 簡単に取れてしまう球根を5個ほど貰ってきたのです

植木鉢で育ててみようと思います

f:id:miyako2226:20200930150055j:plain

アパート花壇に勝手に生えている 赤い彼岸花の隣にも植えてみようと思います

f:id:miyako2226:20200930150113j:plain

 

 

こちらはわが家で育てている クレプトランサス モナラベンダー

ようやく花が咲き始めました

f:id:miyako2226:20200930150320j:plain

以前 玄関ポーチで育てていたのですが なかなか花が咲きません

調べてみると これは「短日植物」なので長い時間明るい場所では咲きにくいことがわかりました

玄関ポーチには常夜灯が点いていて暗くならないのが咲かない原因だったのです

f:id:miyako2226:20200930150508j:plain

今は家の裏側で育てて居るのですが(ここも真っ暗にはならないのですが) 今度は花芽を虫に食べられる被害に遭いました

虫に食べられなかった芽が いまやっと咲き始めたのです

f:id:miyako2226:20200930152333j:plain

挿し芽で簡単に増やせて 花も美しくて花期が長い・・・

葉っぱも緑が濃くて 裏側が紫色で美しい・・・

と とても素敵で魅力的な「プレクトランサス モナラベンダー」です

反面

寒さに弱い・・・ 

葉っぱに水がかかると葉焼けを起こすので 水遣りには気を遣う・・・

害虫が付きやすい・・・

という 育てにくさも感じる「プレクトランサス モナラベンダー」なんです

 

よく見ると 新しく小さな花芽が出来ているようです

それらの開花も 今からワクワクしながら待っているところです

                          f:id:miyako2226:20200930154340j:plain