暑中お見舞い申し上げます

すみませ~ん 忙しかったわけでもなく夏バテしたわけでもないのに 記事投稿をすっかりサボってしまいました・・・

 

わが家の門扉前 前回ご紹介したお花とは少し入れ替えました 

インパチェンスに替わりペンタスを置き 昨日はセンニチコウをここに移動してきました

f:id:miyako2226:20210802161226j:plain

 ~記事中の写真は わが家の花たちです~

f:id:miyako2226:20210802161719j:plain

新型コロナウィルスは感染が急拡大 今日から緊急事態宣言・まん延防止重点措置の適用対象地域が拡大されました

f:id:miyako2226:20210802161739j:plain

私のみならず多くの人たちが「オリンピック開催に伴って感染拡大が起きるのでは?」と懸念していたと思うのですが やはり現実のものとなったのです

f:id:miyako2226:20210802161814j:plain

私に言わせれば 世論を無視して「無理矢理ごり押し的に開催された」オリンピックではありますが 嬉しいニュースもありました

f:id:miyako2226:20210802161847j:plain

彦根市出身の大橋悠依さんが 水泳で2個も金メダルを獲ったのです

f:id:miyako2226:20210802161933j:plain

もしオリンピックが中止になっていたら この嬉しいニュースは聞かれなかったのですから複雑な心境ではありますが・・・

f:id:miyako2226:20210802161956j:plain

滋賀県では大橋選手に「県民スポーツ大勝の最高栄誉賞」を贈ることを決めています

以下 NHKの「滋賀 NEWS WEB」を引用させていただきます  

東京オリンピック、競泳女子の400メートル個人メドレーで金メダルを獲得した彦根市出身の大橋悠依選手に、県民スポーツ大賞の「最高栄誉賞」が贈られることになりました。
これは27日の定例会見で三日月知事が明らかにしました。
三日月知事は、競泳の女子400メートル個人メドレーで金メダルを獲得した大橋選手について、「本人の努力、周りの支援により快挙を成し遂げられ、誇らしい。子どもたちにも夢と希望を与えた金メダルだと思う」と偉業をたたえました。
そのうえで、「オリンピックの個人種目での金メダルは滋賀県出身者では初めてで、歴史に残るものだ」として、県民スポーツ大賞の「最高栄誉賞」贈ることを明らかにしました。
県民スポーツ大賞の「最高栄誉賞」は東京オリンピック、陸上男子400メートルリレーのメンバーにも選ばれている彦根市出身の桐生祥秀選手が、平成29年に陸上の男子100メートルで日本選手初の9秒台となる9秒98をマークしたことを受けて、県のスポーツ分野の最高の賞として設けられたもので、受賞者は大橋選手が2人目です。

f:id:miyako2226:20210802162032j:plain 

選手や関係者の中にも多数の感染者が出て 「安心・安全」は神話と化した大会です

個人的には今からでも中止を望むところですが まずそんなことにはならないでしょう

こうなったら この後の陸上男子の400メートルリレーで 同じく彦根市出身の桐生祥秀選手が活躍してくれることを期待し応援するしかないでしょう

 

猛暑の夏が続きます

皆様 どうぞお身体ご自愛くださいませ

                           f:id:miyako2226:20210802173748j:plain

アパートの花たちへの水遣り

梅雨が明けた途端 厳しい暑さの日が続いています

わが家の鉢植え花たちは しっかり水遣りをしないと夕方にはグッタリ・・・

これを見て・・・ 

アパート花壇の花たちの様子が気になり 先日アパートヘ出掛けました

幸いお花達は皆元気でした

 

支えをしなくては・・・と思いながら出来ていなかったルドベキアはやはり倒れていたので 無理矢理起こして杭を立てて縛り付けました

f:id:miyako2226:20210722114524j:plain

 

f:id:miyako2226:20210722115044j:plain

今年のベゴニア花壇はちょっと地味・・・花色選びは失敗だったかなぁ~

f:id:miyako2226:20210722115440j:plain

 

その分黄色い花でカバーできれば・・・と こぼれ種育ちのメランポジュームの頑張りに期待しています

f:id:miyako2226:20210722115539j:plain

f:id:miyako2226:20210722115557j:plain

 

梅雨時の立ち枯れを心配したニチニチソウですが 元気で安心しました

f:id:miyako2226:20210722115624j:plain

それにしても 縁に植えたタイムが凄いことになっていました

f:id:miyako2226:20210722115903j:plain

 

f:id:miyako2226:20210722115920j:plain

 

唯一 赤いサルビアだけは勢いが足りませんね・・・

f:id:miyako2226:20210722115942j:plain

 

f:id:miyako2226:20210722120105j:plain

f:id:miyako2226:20210722120118j:plain

f:id:miyako2226:20210722120129j:plain

f:id:miyako2226:20210722120139j:plain

 

「毎日朝夕10分」と設定していた自動水遣り器のタイマーを 「毎日朝夕20分」に設定し直しました

                               f:id:miyako2226:20210722120634j:plain

野菜の花・野の花 ~ ウォーキングで・・・ ~

朝のウォーキング

 

昨日は 農道コースを歩きました

農道の終点に来たとき 目に飛び込んで来たのが・・・ゴマの花

f:id:miyako2226:20210714201707j:plain

まぁ~! 懐かしい~!!

ゴマの花を見るなんて 何年?いいえ何十年ぶり?

f:id:miyako2226:20210714202012j:plain

思わず駆け寄って 写真を撮りました

と同時に これが「ゴマ」になるまでには かなり手がかかることを思い起こしました 

f:id:miyako2226:20210714202432j:plain

花の後に実ができ その実が熟したら刈り取って茎ごとカラカラになるまで乾燥させる  乾燥したらはたいて種を取り出し 種を洗ってゴミや砂を取り除き乾燥させる・・・

これでやっと「ゴマ」になるのです

実家の両親がやっていた作業を思い出しました

その「ゴマ」が口に入るまでには更に「煎る」「摺る」の作業も・・・

私は毎朝 ヨーグルトに「きなこ」と「黒ごま」を入れて食べていますが そのどちらもお店で買って簡単に口にすることができています

時々は「ゴマ」になるまでの過程を思い出して 手軽に戴けることをありがたく思ってはいましたが きのうゴマの花に出会ったことで改めて より「ゴマ」を愛おしく感じました

 

ゴマの花のそばに ジャガイモの花も咲いていました

f:id:miyako2226:20210714212359j:plain

そのあとのウォーキングでも 野菜の花を撮ってみようと思ったのですが・・・

f:id:miyako2226:20210714212504j:plain

キューリ・なす・トウガラシの花も見たものの 畑の中に踏み入れる事ははばかられて 

道端の 上:カボチャ  下:スイカ だけが撮れました

f:id:miyako2226:20210714212529j:plain

 

今日は 琵琶湖の八坂浜コースを歩きました

f:id:miyako2226:20210714213319j:plain

ベンチに掛けて 穏やかな湖面を眺めながらしばらく休憩

その回りには マツヨイグサがたくさん咲いていました

f:id:miyako2226:20210714213850j:plain

ハマヒルガオの花は終ったようで見当たりません

カンゾウもほぼ終わりかけでしたが 名残の花が撮れました

f:id:miyako2226:20210714214529j:plain

 

ポツンと1本 あと少しで開花しそうなユリ 

f:id:miyako2226:20210714214705j:plain

 

帰り道 犬上川沿いの道路脇に咲いていた花

f:id:miyako2226:20210714215033j:plain

花の形はオドリコソウに似て居ますが もちろんオドリコソウではありません

f:id:miyako2226:20210714224508j:plain

私が思い浮かべた名前「イヌコウジュ」や「ヒメジソ」で調べてみましたがどちらも 花の形が違います

f:id:miyako2226:20210714215200j:plain

花の形・色・季節を手がかりに検索したら「イヌゴマ」というのがヒットしました

でもその画像のどれを見ても 花穂の付き方が違うのです

花穂の付き方が違うという点を除けば「イヌゴマ」ではないかとも思えます

多少のモヤモヤ感はあるものの 昨日本当のゴマの花を見た事でもありますので 私の中ではこの花を一応「イヌゴマ」と思うことにしました・・・

                              f:id:miyako2226:20210714231109j:plain 

初めて! ウォーキングで出会った野の花

7月7日 ウォーキング中に通りかかった住宅街の公園で 敷地一面にネジバナが咲いているのを目撃

f:id:miyako2226:20210711135409j:plain

1箇所にこんなにたくさんのネジバナが咲く光景を見たのは初めて!

しかも ここで咲くネジバナの多くが濃いピンク色でした

f:id:miyako2226:20210711135427j:plain

 

今日11日のウォーキングは 庄堺公園方面へ

強い雨が降り出しそうな日は遠出はせずに 片道2500歩程度で行ける庄堺公園の園内や周辺を周回することで8千歩を確保することにしています

そこでの周回中に こんな野の花に出会いました

f:id:miyako2226:20210711140850j:plain

竹藪下の草むらで咲いていた「ヤブミョウガ

f:id:miyako2226:20210711142159j:plain

以前ここを歩いたときに 他では見かけない植物が生えているのに気づき 葉っぱの特徴を手がかりに名前を調べたことがあり その時にツユクサ科の「ヤブミョウガ」と知りました

そのヤブミョウガに花が咲いていたのです

f:id:miyako2226:20210711142736j:plain

花を見たのは初めてです

いくつかの花が寄り集まって咲いていますが 一つ一つの花は一日花で この後に実が出来るそうです

 

そして今日はもうひとつ こんな花も・・・

庄堺公園フェンス外の法面で咲いていた レンゲソウに似た黄色い花

これを見たのも初めてでしたが 葉っぱと花の形から マメ科の植物には違いなさそうです

f:id:miyako2226:20210711143735j:plain

帰宅後ネットで調べてみたところ似た画像が出てきて それには「ミヤコグサ」とありました

けれど私の見たのとは花の数が違います(ミヤコグサは花数が2~3個くらいとのこと)

もう少し調べてみると「セイヨウミヤコグサ」というのがあり ああこれだと思ったのですが・・・ さらに「ネビキミヤコグサ」というのも出てきました

f:id:miyako2226:20210711153213j:plain

この2種には それぞれ萼の付き方に特徴があって それで見分けるのだそうですが・・・写真を見ても・・・あまりよく分かりませんでした

 いずれにしても 牧草や法面緑化として利用するために輸入された外来種とのことです 

f:id:miyako2226:20210711153248j:plain

在来種の「ミヤコグサ」とは花数の違いのほかに ”葉や萼にに毛が生えているかどうか”というのもあったので 撮ってきた画像を拡大してみたところ「毛」がありました

なので これは在来種の「ミヤコグサ」ではなく「セイヨウミヤコグサ」または「ネビキミヤコグサ」という事になります

 

小雨が降り出しましたが傘を広げたのはほんのしばらくで 強い雨に降られることもなく ゆっくりと初めての花との出会いが楽しめた 今日のウォーキングでした

                             f:id:miyako2226:20210711162029j:plain

お花たちは元気!!

梅雨末期 またしても大きな災害が起きました

被災された方々に 心からお見舞い申し上げます

 

当地 天気予報では毎日傘のマークが付いていますが 今のところ本降りの雨は少なく小雨程度の日が続いています

 

わが家のお花達はイキイキと元気です 

門扉前

f:id:miyako2226:20210704175858j:plain

f:id:miyako2226:20210704175916j:plain

 

門扉内側花壇

f:id:miyako2226:20210704175937j:plain

 

今朝 スイレンが開きました

f:id:miyako2226:20210704180208j:plain

 

ハナイカダ

f:id:miyako2226:20210704180303j:plain

 

宿根草のベロニカスピカータが咲き始めました

f:id:miyako2226:20210704180343j:plain

 

今年はまだ 黄色系のお花マリーゴールドとメランポが咲きません

待ちきれなくて 新たにジニアプロヒュージョンを植えました

f:id:miyako2226:20210704180909j:plain

 

同時に買ったアンゲロニア 

f:id:miyako2226:20210704181640j:plain

近所の園芸店ではそこそこのお値段で まとめて買うにはためらってしまいます

植える時期を急がないのであれば JAの直売所では安価で手に入るので 入荷を待っていました

一度は1ポットしか残っていなくて買えなかったのですが 次に行ったとき運良く買うことが出来ました 

アンゲロニアは 私の中では外すことが出来ない夏のお花なんです

 

梅雨まっただ中の今 わが家のお花達は元気です 

                             f:id:miyako2226:20210704184016j:plain