今日のウォーキングは犬上川

5月も「8千歩/日 15日以上/月」を目標にウォーキング

昨日は雨傘を差して芹川・平田川コースを 今日は日傘を差して犬上川・庄堺公園コースを歩きました 

 

犬上川に架かる赤い橋

今日はここは渡らずに右折して犬上川右岸の堤防道路を歩きました

 

先週のNHK-BSP「にっぽん縦断こころ旅」は滋賀県で 3日目が彦根市でした 

番組では 火野正平さんはこの赤い橋の向こう側からこちらに渡って来て 左折して行かれました(画面右側が庄堺公園です)

この日の 番組後半で走られた道路は 私がウォーキングのコースとして利用している道路と完全に重なっていました

火野正平さんの「にっぽん縦断こころ旅 とうちゃこ」については 日を改めて記事にしてみようと思っています

 

正平さんは途中から脇道にそれて行かれましたが 私は直進し湖岸道路に架かる犬上橋までやって来ました

犬上橋からの景色です

多景島はよく見えましたが 湖西方面は霞んでいました

橋の下には 鯉でしょうか大きな魚が何匹も泳いでいるのが見えました

今日のウォーキングはこの橋が目的地だったのですが スッキリ晴れて気持ちが良いので八坂浜まで少し足を延すことにしました

 

八坂浜から伊吹山

浜辺で ハマヒルガオの群落が以前に見た時より広がっているを見て嬉しくなりました

浜辺と松林の遊歩道を歩き 浜辺のベンチでひと休み

波静かで広々とした琵琶湖を眺めていると 心が穏やかになります

youtu.be

歩数はすでに6千歩を超えていました

 

復路は来たときとほぼ同じですが 途中庄堺公園内を抜けて少しだけショートカット

 

庄堺公園の直ぐ側に清掃センターがあります

往路の車道では ゴミ搬入待ちの車が列をなして渋滞が起きていましたが 1時間以上後の復路でも同じくらいの渋滞が続いていました

連休の前半で多くの人がお家の片付けをされたのでしょうね

400m以上の渋滞を横目に 歩道を歩いて帰宅しました

帰宅時 歩数は1万歩を優に超えていました

                               

わが家の花たち 4月後半 ~その2~

わが家では 4月下旬から5月にかけてお花が多くなり 庭が一番賑やかになる季節です

 

門扉前

 

玄関ポーチ

 

庭のキリシマツツジオステオスペルマム

 

コデマリ

 

すずらん

 

花期を過ぎた この時期のクリスマスローズも好きです

 

イオノプシデュームに占領されていた鉢から ようやくローダンセマムが花開きました

 

無事冬越ししたペチュニアに花が咲き始めました

 

植えた覚えは無いけれど今年も咲きました 白花のシラーカンパニュラータ

 

野草ですが大事にしています タツナミソウ

 

大好きなミヤマオダマキ

 

ヘンリーヅタ

 

昨年から宿根したブルーサルビアが元気に育ってきました

その鉢に 赤いサルビアとアゲラタムを寄せ植えしました

 

 

アパートの庭に植えるまでの間 わが家で過ごす宿根草多年草たち

マーガレットもバーベナも 日毎に花数を増やして元気です

 

ピンク色のフレンチラベンダー

 

クリーピングタイム

 

アパートでのガーデニングを再考しようと思いながらも 園芸店に行くとこれまでに植えてきた一年草の夏花が目に止まり・・・気持ちが揺らぎます

もう一夏 頑張ってみるか・・・と

                                

 

 

わが家の花たち 4月後半  ~その1 シレネたち ~

今 わが家の庭のあちこちで種蒔き育ちの「シレネ」が花盛り

 

「ワイルドフラワー ハイドロミックス」の中からもシレネが咲いています

今までわが家には無かった淡いピンク 優しく可憐です

白色も・・・

 

17品種のタネが入っているという「ワイルドフラワー ハイドロミックス」

その中で クリムソンクローバーが「良い仕事」をしているように思います

「混合」となっていたキンセンカ

今度は 中央部が黄色いこんな花が咲きました

タネを採ろうと 茎に養生テープを巻いて印を付けました

 

これとは別に タネ蒔きで育てた「シレネ・ユニフローラ」

可愛い花を咲かせています

草丈が低いのに大きなお花

冬の間もずっと外に居て 寒さにも強い子

初めて育てですが 大好きになりました!

                            

アパート花壇 2022.04.15

4月15日午後から アパート花壇の様子を見に行きました

今まで殆ど花の無かった南103花壇ですが シレネが咲いて一気に華やかになっていました

シラーカンパニュラータが咲き シラーペルビアナの花茎が伸びていました

 

南103花壇のルピナスと矢車草

写真を撮り忘れたのですが ヤグルマソウ隣の空きスペースに 新たに金魚草を植えました

 

東花壇 シロヤマブキ

 

ノースポール キンセンカ リナリアなど ワイルドフラワーいろいろ・・・

今はちょっと地味ですが これからシレネが咲きオルレアも咲くので まもなく賑やかになることでしょう 

 

高齢になり やがて自宅から距離のあるアパートに車で出かけていくのが難しくなる日がやって来るはずです

それに備え ここ1~2年の内に 手間をかけなくても済む球根や宿根草をメインにした花壇作りをしなくてはと思っています

東花壇はだんだんそういう形になってきましたが 日当たりの良い南花壇には何を植えたら良いのかまだ見当が付かないでいます

一番重要なのが暑さにも寒さにも強いこと そして草丈が余り高くないこと

手間を掛けず放任で育つこと できれば綺麗な花が見られること・・・

                               

朝ウォークで平田川桜の通り抜け

今日は朝6時過ぎからウォーキング

平田川の八重桜見物を兼ねて 久しぶりの朝ウォーキングです

 

朝日を背に 平田川八重桜並木の東の端から下流方向の眺めです

ここから400m下流の県道まで 左右両岸の八重桜の並木が「平田川桜の通り抜け」です

f:id:miyako2226:20220417210425j:plain

 

今朝はまず右岸から歩き始めました

f:id:miyako2226:20220417210555j:plain

咲き具合は 桜の種類による多少の差はありますが「平田川桜の通り抜け」全体としては満開です

 

福禄寿

f:id:miyako2226:20220417212212j:plain

 

西端の県道から 上流側を見たところ

f:id:miyako2226:20220417212700j:plain

 

お目当ての「御衣黄」を求めて左岸を遡ります

www.youtube.com

ちょうど見頃でした

f:id:miyako2226:20220417213059j:plain

逆光で美しさが引き立ちます

f:id:miyako2226:20220417213406j:plain

f:id:miyako2226:20220417213504j:plain

順光で木全体を

f:id:miyako2226:20220417213606j:plain

 

ここで踵を返し 下流へ向かいます

www.youtube.com

この後一旦八重桜とは離れて更に平田川を下流に向かって歩き 琵琶湖の河口近くから芹川堤左岸を経て再び平田川へ

 

関山

f:id:miyako2226:20220417214722j:plain

 

八重紅大島

f:id:miyako2226:20220417214736j:plain

 

駿河匂い

f:id:miyako2226:20220417214749j:plain

 

数珠掛桜

f:id:miyako2226:20220417214934j:plain

数珠掛桜は今咲き始めたばかりでツボミも多く「平田川桜の通り抜け」の中では一番遅咲きのようです

最初に咲いた「御車返し」はすっかり葉桜になっていました

 

満開の八重桜 清々しい朝ウォーク 気持ち良く楽しめました

                             f:id:miyako2226:20220417222131j:plain