今週も 金曜日は荒神山

先週 名前が分からない木の花の蕾には こんな花が咲いていました
正体は… 「ノリウツギ」でした


先週咲き始めた「クサギ」は もうこんなにたくさんの花を咲かせていました

満開?…かと思ったのですが まだ蕾もたくさん残っています


林の奥の方に白い花の咲いた木が見えました
どんな花なのか… 遠くなので肉眼ではよく分かりません

望遠で撮ったけれど 花の形までは分かりませんでした
「ナナカマド」と似ていますが 当地にはないでしょう…
葉っぱを手掛かりに調べた結果「カラスザンショウ」という木ではないかと…


日の当たる道端では「オオバコ」がぐったり…  

みんな葉っぱを丸めていました
当地では ここしばらく雨らしい雨が降っていないから…


山頂近くの道端で 黄色い花を見つけました
たった1本だけ…

対生した葉っぱが 互い違いに十字型に付く特徴から「オトギリソウ」の仲間なんでしょうが 余りにも花が小さい! 1cm足らず…

接写で撮った写真を 拡大してみると… 花の形ももやっぱり「オトギリソウ」です

小さい花だから「ヒメオトギリ」かな?… なんて当てずっぽうに検索したら… 
「ヒメオトギリ」っていうのがあるんですね!

でもそれは 湿地や水田を好む…と 
それに写真で見た限りでは軟弱そう… 
荒神山のこれとはチョッと違うのじゃないかな…


林からは早くも「ツクツクボウシ」の鳴き声が聞こえました! お盆前だというのに…