寒い日だけど・・・

毎年 金の成る木や君子蘭は 南に面した縁側で越冬させています

よそのお宅で 金の成る木全体を覆いつくす様に花が咲いているのを見たことがありますが・・・ わが家のは例年チラホラとしか咲きません

それでも 今シーズンはいつもより多くの花をつけました


そんな金の成る木を・・・

寒の戻りで寒いというのに 今日午前には外に出してしまいました

 

昨年は何日だったか不明ですが 一昨年は4月14日に屋外に出していました

多分 例年桜の花が終わる頃まで 君子蘭が開花するころまでは屋内に置いていたと思います

今 君子蘭はまだこんな蕾です




いよいよ 明日の夜には長男一家がわが家に引っ越してきて あさっての午後には引っ越し荷物が届きます

その荷物などの仮置き場としてこの縁側を使いたいので 早々と越冬中の植物たちを追い出してしまったという訳です

幸い 明日から三日間は晴れで気温もグッと上がるとの予報

外に追い出してしまった植物たちのことは 心配しなくても大丈夫でしょう・・・きっと



ネモフィラが咲きました

どれくらいが本来の大きさなのかは知らないのですが この前アパートで見たのと比べると半分くらいのずいぶん小さなお花です

草丈はヒョロヒョロと間延びし こんな姿になっています


ネットで「ネモフィラの育て方」を調べてみたら・・・

水や肥料が多いと茎葉が茂りすぎて草姿が大幅に乱れます

となっていました・・・

わが家では特に冬場の日照時間が短いので それも間延びの一因かと思うのですが



日本サクラソウの花芽が上がってきました



ムスカリはまもなく開花です

長いものでは3〜40センチにもなっていたムスカリの葉っぱを 10センチ余りにカットしました

葉っぱをカットしたら・・・ たくさんの蕾が顔を出しました


シラーペルビアナの葉っぱが伸びて困っていた時に 友人が教えてくれて知ったことですが 球根は植え付け時期が早過ぎたり植えっ放しにしていると葉っぱが長く伸びるのだそうです

それ以来シラーペルビアナは掘り上げることにしているのですが 小さなしかもたくさん殖えるムスカリを掘り上げたり植え付けるのは面倒なので その後も植えっ放しにしています

そして花が咲く前になると ダラダラと長く伸びた葉っぱを切っているのです


今年は こちらの 「葉っぱを伸ばさない方法」を参考にしてみようと思っています

アパートでは花壇植えですから 今まで通り葉っぱを切ることになるでしょうけどね・・・