庭のタケノコ

今日は七夕…

そこで…と言う訳ではありませんが わが家の玄関先に植えてある竹(フイリダイミョウチク?)のお話


先月末 ここに1本のタケノコが生えて来ました

毎年 新しい竹は生えてくるのですが 細かったり出てきた場所が悪かったりで ここ数年はタケノコのうちに処分をしていました


今年生えてきたタケノコは合格! 久しぶりに採用決定となりました


今度の竹は どのくらいの高さにするのが良いかな?と思っている内に数日が経ち… 



昨日 ふと見ると タケノコは玄関の屋根より上まで伸びていました


外に出て庭から見てみると…

1階の軒に突き当たって まだその先まで伸びています

ここまで伸びていたとは思いもよりませんでした

そこで…

とりあえず 私の手が届くぎりぎりの高さでカットしました



切り取った先の方は 160cmありました



残った方は185cmでした


いま丁度 竹の皮がはがれた所で これから節の所に笹の葉が出て来ます

新しい笹の葉は綺麗で爽やかなんですが 枯れ葉はけっこう厄介です

落ち葉となった枯れ葉は 植木鉢やプランターの中 庭石の隙間… とどこにでも入り込みます

拾おうとしても 乾いた葉はカサカサと掴みにくいし 濡れるとぺたりと張りついてしまう…  
 
竹の葉の新旧交代の時期であった6月は 特に 舞い落ちてくる枯れ葉のそうじに苦労しておりました 


竹の葉がさらさらと風に揺れる様は 涼しそうで風情もあるのですけれどね…