カメラ

故郷の夕景  〜綿毛たんぽぽ〜

アパートの建っている集落の西側には 田んぼが広がっていますアパートから4〜50mで集落をはずれ すぐに田んぼの中の農道となります 22日夕方 アパートでの作業を終えて自宅に戻るとき その農道脇で綿毛になったタンポポがズラ〜っと行列を作っている光…

彦根の桜

3月31日の彦根の桜です 彦根城に向かうとき通った 川沿いの桜並木 今回の彦根城桜見物は 滋賀大経済学部前の中堀からスタート お濠の向こうの石垣の桜は まだあまり咲いていませんでした その石垣を回りこんで内堀に出ます内堀沿いの桜は 咲いている木も…

菜の花畑 〜守山第1なぎさ公園〜

2月7日 守山市の湖岸道路沿いにある第1なぎさ公園の菜の花畑を見に行きました 冠雪の比良の山々を背景にした菜の花畑は絶好の被写体で 多くのプロ・アマのカメラマンが訪れる人気の撮影スポットとなっています 菜の花畑は広さが約4000平方メートル そ…

今朝 の伊吹山

早朝に東京を出る新幹線で帰ってくる長男を迎えるため 米原駅に向かう途中で撮りました わが家からも 建物越しにチラっと見える伊吹山その伊吹山が 今朝は雪化粧をしていたのですそこで できれば途中で写真を・・・と デジカメを持って出かけました 彦根市街…

紅葉の彦根城

11月28日 暖かく穏やかなお天気に誘われ ウォーキングを兼ねて彦根城へ行ってきました彦根城までのウォーキングは久し振りです前回は雪道を歩きました(過去記事→★) 14時15分に自宅を出発 通帳への記帳のため途中にある二つの銀行に立ち寄りました…

アパートの花たち

アパート花壇を 冬・春向けに模様替えする時期が近づいていますそこで お花たちの様子を見にアパートに出かけたのですが・・・ まだまだ綺麗色鮮やかになって むしろ美しさが増したようにも思えますさあ困った・・・ いつごろ模様替えの準備を始めればいいの…

アパートの生垣剪定 

本題に入る前に・・・8月9日 夫のお墓のあるお寺「長久寺」(手抜きですみません 詳しくはこちらを・・・→★])の千日会にお参りし 家族それぞれの願いを込めて護摩木を奉納しましたその護摩木のお焚き上げの様子を スマホの動画で撮ってみました動画をブロ…

ツグミ?

2月もいよいよ今日を含めてあと2日となりました月の変わらぬうちに まだアップしていない2月の写真を・・・ 2月12日大雪が降った日の午後の事 玄関ポーチに小鳥が居るのに気が付き 写真を撮ろうとしたら飛び立ち 門扉にとまりましたズームアップで撮っ…

白い彦根城 

今日は朝からいいお天気でしたお昼前からずっとパソコンの前に座っていたのですが 午後3時ごろからウォーキングがてら 演劇鑑賞会の会員さん宅に次回例会の座席シールや資料を届けるのと銀行での記帳に出かけましたウォーキングというより まだ自転車には乗…

2017年 今年もよろしく

縁側のガラス戸越しに わが家の「初日の出」を拝みました 初詣は 今年も家族そろって荒神山山頂の荒神山神社へ 今年はいよいよ70歳に・・・これまでの人生においては それぞれの年代を素直に受け入れそれなりに楽しんできましたでも 70代となると世間的…

紅葉狩り

22日 大津で用事を済ませたあと午後から 大津の三井寺と京都東山の南禅寺と永観堂へ足を延ばし 紅葉を楽しんできました 三井寺 正式名は園城寺 続いて 南禅寺へ山門 境内にある水路閣 水路閣をくぐって南禅院へ 次は永観堂(禅林寺)へ 勅使門(唐門)の内側…

大好きな風景

今日の荒神山木々が色づいてきました 中腹から見た景色の中にポプラの木が見えます 私は このポプラの木が 荒神山の下にある「野田沼」に写る景色が大好きなんです 荒神山への往復にこの沼の横を通るのですが 水面に波が立っていたり 水草が浮かんでいたりし…

秋の夕空

1週間前に アパートの花壇にプリムラマラコイデスの苗を植え付けましたその時たっぷりと水遣りをしたものの その後は雨も降らず水遣りもしていなくて 苗の様子が気がかりでした 今日夕方になってから ようやくアパートへ行くことが出来 マラコイデス苗の無…

名残の桜と3つの出会い

彦根の桜は先週が見頃だったのですが 様々な事情で見に行くことが出来ませんでした電車や車の中からはたくさんの桜を眺めていたのですが 桜の木の下に立ったり間近で見る機会は無かったのです 今日の午後になってようやく時間が取れて ひとりふらりと自転車…

彦根城へ

彦根の桜も満開を迎えましたなのに このあとはしばらくお天気が崩れるとの予報・・・そこで・・・引っ越し荷物の整理作業はまだ続いているのですが 今日はその手を休め 家族そろって彦根城へお花見に出かけました 桜はとても綺麗だったのですが 空が白く曇っ…

私の年末年始 〜その1 富士山〜

年末年始を息子たち家族と過ごすため 昨年末30日から新年明けて8日まで東京へ出かけておりました帰宅してからは 何かと用事に追われて写真の整理もおぼつかず ブログのアップもできていませんでしたが 今日ようやく写真の整理に着手・・・少しずつですが…

やっと撮れました!!

沼にポプラの木が映る風景・・・荒神山への行き帰りに見える 私の大好きな風景です 昨日 ようやく写真に撮ることができました 毎週この沼のそばを通るので いつでも撮れそうなものですが・・・なかなか条件が整わないのです 夏は 水草が水面を覆ってポプラの…

シモバシラ

シモバシラが咲いています待ちに待った開花で さっそくブログにアップしようと思ったのですが 写真がうまく撮れず延び延びになっていました今日まで丁度一週間 毎日毎日何枚も何枚も写真を撮りましたがどうしてもうまく撮れません果たして私のPCのごみ箱に…

スイレン & 沙羅双樹

今日は 年金者組合のMさんに誘っていただいて Iさんと三人でお庭のスイレンと沙羅双樹の花が咲き始めたという 彦根の隣町にある臨済宗の古刹「天徳山 高源寺」を訪ねましたこのお寺の創建は鎌倉時代だそうですが 戦国時代に廃寺となり その後江戸時代初期…

八幡掘り

昨年12月29日の記事で 近江八幡の「赤こんにゃく」を紹介し その記事の最後に 近江八幡といえば この風景「八幡堀」 画像は近江八幡観光協会のフォトギャラリーから クリックで画像拡大します現在放送中のNHKの朝ドラ「ごちそうさん」では め以子が荷…

ミツバツツジが満開 〜今週の荒神山〜

今週は暑くもなく寒くもなく・・・ 雨上がりの荒神山を快適に歩きました 桜の花びらのじゅうたんを踏みしめて 山のあちこちに咲く ミツバツツジを見ながら 咲いていました 待望のイワカガミ! そのほか 今週はこんなお花に出会えましたサルトリイバラこの葉…

佐和山城跡へ

年金者組合彦根・愛犬支部のハイキングサークルは 昨日はいつもの荒神山に替えて 石田三成のお城があった「佐和山」へ登りました 山に登る前に…毎月11日に行われている「原発いらんねん おしゃべりウォーク」にも ハイキング参加者全員で参加しました ウォ…

桜満開の彦根城へ

彦根城の桜はただ今満開!一昨日午後 陽気に誘われ写真を撮りにでかけましたここ数年は 中堀や内堀の周辺でお花見や写真撮影をすることが多かったのですが 今回は久しぶりに天守閣のある本丸まで登ってきました彦根城に興味のある方 詳しくは彦根観光協会のH…

彦根城内堀にて 〜白鳥&黒鳥〜

今週の月曜日 買い物に行く途中で道草をし しばらく水鳥を眺めていました昨日のホシハジロ キンクロハジロにつづき 今日は白鳥と黒鳥です白鳥は ときどきこんなポーズで泳ぎますが 何か意味があるのでしょうか とても気になります こちらは黒鳥 真っ赤なくち…

彦根城内堀にて 〜ハジロガモ〜

一昨日 夫を駅に送ったあと買い物に行きましたが その時 彦根城の内堀沿いの道路を通りましたお城周辺を通ると つい写真を撮りたくなり… 所々で車を停めて写真撮影といっても 車の停めやすい場所優先で しかも車の中からの撮影ですから いい加減な写真になっ…

多賀大社

今日午後は 彦根の隣町 多賀町の老人介護施設でハーモニカの演奏会でした 演奏会を終えたあと 穏やかなお天気に誘われて 施設のすぐ近くにある多賀大社へお参りに行きました多賀大社の御祭神や由緒など 詳しくは 多賀大社のホームページをご覧ください 太閤…

見納め…? 荒神山のモミジ 

昨日のカラオケ発表会は 出番が終盤の方だったので待ちくたびれてしまいました出番が近づいても 以前のように胸がドキドキすることも無く 舞台でも上がらずに歌えました「あがり」は無かったのですが やはり普段通りの歌い方ではなく 余裕の無い少々硬い歌に…

ヌマスギ 〜曽根沼の景観〜 

一昨日 曽根沼湖岸緑地公園で… 公園に入ってしばらく歩くと 前方の地面一面が赤茶色になっている場所がありました針葉樹の落ち葉が 地面を覆っていたのです落ち葉と一緒に おびただしい数の木の実が落ちていました遊歩道を歩くと パリパリ…という乾いた小気…

つた 〜荒神山〜

先週の金曜日 荒神山で見た紅葉した「つた」の葉っぱですこんなのや… こんなの… こんなのもありました 同じ1本の茎に付く葉っぱなのに 彩りが様々…こんな複雑な色彩の「つた」に 釘づけになりました それから一週間 紅葉が進んで これらの葉っぱたちはまた…

荒神山遠望

今日は 某会社の社員OB会のアトラクションで ハーモニカ演奏でした会場は彦根市内 琵琶湖畔に建つホテル演奏前の控室 演奏後に昼食をご馳走になったホテルの部屋から窓越しに見た景色です 真正面に荒神山が見えます荒神山ウォーキングの時に 中腹辺りから…