2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ごめんね…

梅雨の晴れ間の今日 アパートの東花壇を 夏の花に植え替えるジニア インパチェンス 先日までの雨と強風で もう駄目になっているだろう…と思っていたパンジーやビオラは 意外にもしっかりとして元気 まだまだ綺麗に咲いていた綺麗に咲いている花を 引き抜くの…

昨年の今日・・・白山スーパー林道ウォーク

早くも1年が過ぎたが 昨年の5月30日は 「春の白山スーパー林道ウォーク」に参加した 白山スーパー林道は 岐阜県と石川県を結ぶ全長33.3kmの自動車専用有料道路で 一般の人が歩いて通行することはできない また 標高が600m〜1450mのところを通る山岳道路…

きんかん酒

きのう頂いた たくさんの金柑…もともと皮ごと食べられるものなので ジャムやマーマレードにしようか…と思ったが 種を取り除くのが大変そう… そこで手っ取り早く 焼酎に漬けて「きんかん酒」を作ることにした 少し取り分けてシロップ煮も 金柑と広口瓶を洗っ…

どっさり!

きのう日帰り温泉へご一緒したSさんから 蕗と金柑を頂いた こんなにどっさり! 頂いた蕗を鍋で茹でるには 1本を3〜4つ位にカットしなければならない これだけたくさんの蕗が更に3〜4倍に増えると… 皮むきの手間も3〜4倍に! それはたいへん!せめて…

今週は…

今日27日は 年金者組合のわが支部「温泉サークル」で 三重県みなべ市の阿下喜温泉へ 昨日26日は 年金者組合滋賀県本部の機関紙編集講座に参加 23日は カラオケサークル5月例会 今週は 私にとって「年金者組合ウィーク」だった

我が家に咲く白い花 Part3 〜バイカウツギ〜

ようやく 待望の花が咲き始めた! とっておきの白い花 「バイカウツギ」 我が家にあるのは八重咲き とてもいい匂いがする バイカウツギを知ったのは ご近所の庭で咲くのを見てから… その花は4cm位の大きさの一重咲きだった それから数年後 園芸店で小さな鉢…

アパートの庭 〜芝生刈り〜

今日は今シーズン初めて アパートの芝生刈り 芝生を刈るのは夫の役目 まだあまり伸びてはいなかったが 刈ったあとはスッキリ サクランボが色づいてきた ジューンベリーには こんなにたくさんの実が… 熟すのが楽しみ!

ミッキーマウスノキ

「ミッキーマウスの木」が 次々に黄色い花を咲かせている 枝からうつむいて咲くので 写真が撮りづらい… 実生から育てて4〜5年になるが こんなにたくさんの花を付けたのは初めてのこと 一昨年 実ができているのを発見 花には全く気がつかなかった… たった2…

カラオケ 〜カサブランカ・グッバイ〜

今日は 年金者組合カラオケサークルの5月例会何を歌おうか…と考えた時 思いついたのが 鳥羽一郎の「カサブランカ・グッバイ」という曲 三木たかしさんの曲もいいし 若草恵さんの編曲もお洒落 そして内館牧子さんの詩がまた最高に洒落ている ストーリーが面…

ラッキー!

朝の片付けもそこそこに 昨日買った花苗を持ってアパートへ 向かう途中から ポツポツ雨が落ちてきた! 雨降りを覚悟で出かけて来たのだが… 「お願い もう少し待って!」 アパートに到着 雨は小降り すぐ作業にかかる レイアウトは 昨日苗を選びながら考えた …

久しぶりの登山?ウォーキング大会

久しぶりに 市内近郊にある「荒神山(標高284.1m)」に登った 山登りを始めた頃 登山靴慣らしとトレーニングのために 何度となく登った山だ 今日はウォーキング大会ということで 山道ではなく 舗装された車道を歩いて山頂を目指す 新緑の下を小鳥の声を聞いた…

ユキノシタ

我が家の庭にある水鉢の下で 今ユキノシタが花を咲かせている 小さな花だが よく見るとなかなか可愛い… 「シラーベルビアナ」も咲いているが ご覧の通りの情けない姿 葉っぱも花茎も40㎝くらい… おもいっきり徒長している 日当たり抜群のアパートの花壇で…

アパート花壇

10日ぶりに訪ねたアパートは… ヤマボウシの花は すでに見ごろが過ぎていた… 好きな花なのに 見逃して残念! 花壇の花も盛りが過ぎて いよいよ終盤… 南花壇の忘勿草・フユシラズ・パンジー・ノースポールを抜く 土を耕し肥料を施し…夏の花を植える準備ができ…

路傍の花〜君の名は?

この時期になると毎年目にするけれど 名前が分からずとても気になる花がある 道端や駐車場で見かけることが多いその花だが 雑草とも思えない 畑や鉢植えで見かけることもある アスファルトの隙間から生えていても 決してひ弱ではなく 人目を引く存在で さし…

紫蘭

我が家の庭の紫蘭が咲き始めた シラン…子どもの頃からず〜っとなじみの花だ 特別な世話をしなくても 季節が来れば芽を出し花を咲かせた この花も実家から我が家にやってきたシンビジュームほどの華やかさはないけれど よくよく見ればなかなかの美形… さすが…

サフィニア・ペチュニア

いま 園芸店の店頭にはたくさんの夏花の苗が並んでいる そんな中から サフィニアやペチュニア苗を買い求める人も多い 冬・春がビオラやパンジーなら 夏・秋はサフィニアやペチュニアが定番…というところだろうか ボール状のプランターに植えたり ハンキング…

マーガレット

我が家の玄関先のマーガレット 「マーガレット」… 私の中では この花の名はとてもロマンチックな響きを持つ 「マーガレット」のほか 「すずらん」とか「白樺」とかも… なぜ? それは… 子どもの頃読んだ少女まんがの影響かもしれない 花いっぱいの花園には「…

我が家の庭に咲く白い花 Part2

コデマリ プランターに植えて こじんまりと仕立てている 平戸ツツジ 本当に真っ白! この木も キリシマツツジとともに実家から移植したもの キリシマツツジと同じ様に 当時あった太い幹は今はなく 樹形もずいぶんコンパクトになったが かつて父親から聞いて…

ご苦労さま!

5月としては記録的な雨量となった昨日・一昨日の雨… 我が家のパンジーやサクラソウはこの雨に打たれて 情けない姿になってしまった で 今日は朝からプランターや植木鉢の「席替え」を 雪に埋もれ押しつぶされながら冬を越し 春になって玄関先を明るく彩って…

みやこわすれ

こころ待ちにしていた「みやこわすれ」の開花 この花も大好き! 素朴な美しさがたまらない 「都わすれ」 「みやこわすれ」 「ミヤコワスレ」 名前も美しく 意味ありげ… 名前の由来 「都わすれ」が好きな人は多いらしく IDに使おうとしても まず殆ど先に使…

病院でハーモニカ演奏

今日は市内の病院で ハーモニカ演奏のボランティア この病院へは隔月に訪問し 各階ディルームでハーモニカのミニ・コンサートを行っている 今日は「茶摘み」「背くらべ」など季節の童謡と 懐メロなど 全14曲を演奏 イントロ・間奏・後奏は一人で 曲部分は…

アパートに咲く花

今日は本降りの雨 この雨は明日も続くとの予報… きのう撮影したアパートの花たちは 今を盛り…とばかりに咲き誇っていたが 見納めになるかもしれない… 久留米ツツジ シラー・ベルビアナ 初めてこの花の存在を知ったのは 友人から送られ来たメールに添付された…

花の命は短くて・・・

今日夕方近くになってから アパートへ出かけた やはり気になる 牡丹の開花… 牡丹は2輪とも咲いていた! ひとつは 早くもピークが過ぎ 花弁が少し色あせ始めている 美人薄命… もう一方の花はちょうど見ごろ… 間に合ってよかった! それにしても… よくもこん…

優雅…藤の花

日帰りバスツアーで 岡山県の和気町藤公園へ行ってきた 今年はどの花も 見ごろが1週間ほど遅れているそうで 和気の藤の花も今は5分咲きでも見応えは充分 5月の風は心地よく… さわやかな風に 花房の揺らぐ風情は 優雅…

もう咲いたかな?

どれも大事に育てている花たちだけれど 特に大切に思うものがいくつかある その中の一つが「牡丹」 アパートの庭に植えている 春先の芽ぶきを見て一安心し 花芽を見つけてまた安心 そして開花を心待ちにする 4月25日 蕾ができた 5月5日 ほころび始めた …

立夏の一日

寒い日のために…と残しておいたセーターなど手洗い 黄砂が気になり シーツをかぶせて干すが 時折吹く強い風にあおられて効果なし? 開いた! オレンジのマツバギク シンビジュームの花も ようやく開いた ワイワイキャーキャー賑やかな子どもの声… 何事?と外…

ミツバチ

今日も一日アパートで庭の手入れ 昨日のミツバチたちはどうなった? いるいる 同じところにまだいるよ けれどチョット様子が違うなぁ… 昨日はお行儀よく並んで ほとんど動いていなかったけど 今日のミツバチ君は 縦になったり横になったり せわしく動き回っ…

初めて見ました

これ 何だかわかります?アップしてみましょう さらにアップしてみましょう ミツバチです ミツバチの大群が塊になっています 「蜂球」というのだそうです 今日アパートへ行った時 「珍しいものがあるよ」と隣家の庭に案内され見せてもらいました 一見したと…

藤&キリシマツツジ

G.W後半 各地の高速道路は朝から大渋滞している…とのTV報道 震災前までの大型連休と 変りない光景を見て 何かホッとしてしまった 4月に予定していた旅行が中止になった代わりに どこかへ…と 日帰りのバスツアーを申し込む お目当ては大好きな「藤の花」…

マツバギク

これまで マツバギクは余り好きな花ではなかった あのメタリックなピンクが どうも好きになれないのだ ところが オレンジ色のマツバギクがあることを知り それなら植えてみたいな…と思っていた そして4月の中頃 オレンジ色のマツバギクを買うことができた …