2018-01-01から1年間の記事一覧

青春18きっぷの旅  〜Part1 風景編〜

8月27日と28日は 年金者組合滋賀県本部の「青春18きっぷの旅」サークルに参加して 奥飛騨平湯温泉と信州上高地へ一泊旅行に出かけました 一行20人は米原駅に集合し JR東海道本線(米原〜大垣〜岐阜) JR高山本線(岐阜〜高山) 路線バス(高山…

いろいろ・・・

台風20号は去っていきました今回は 特に風が強く 彦根では最大瞬間風速34m/sを記録したそうです早々と雨戸を閉めていたので 暴風雨でも不安なく夜を過ごすことが出来ましたが 翌朝見ると軒下に置いていた「金の成る木」がひっくり返っていました その他…

8月中旬 あれこれ

暑い暑いと言っているうちに8月も下旬になり 子どもたちの夏休みも終わりに近づきました「8月中旬」くらしのまとめです 8月14日 わが家のお盆お仏壇に 仏様の御膳をお供えします 私の実家は浄土真宗なので 仏膳のことは知らなかったのですが 真言宗の夫…

早朝ウォーキング

JRに乗るときは最寄駅まで歩いたり 買い物やその他の用足しの時も出来るだけ歩くことを心がけていたのですが 猛暑が続くこの夏は殆ど歩くことが出来ませんでした 7月の歩数グラフ 荒神山歩きも 7月と8月の初めにそれぞれ1回歩いたきりです これではい…

ようやくアパートへ

スプリンクラーの不調で一部に散水が出来ていない芝生や 台風や猛暑で花壇の花たちはどうなっているだろうと アパートの庭の様子が気になっていました前回アパートに出かけたのは7月20日でしたが その後は暑さやほかの用事もあってなかなか出かけられずに…

岡崎・蒲郡へ日帰りバス旅行

8月3日 無料招待の日帰り旅行に出かけました行き先は愛知県 まず 岡崎市の「八丁味噌」蔵を見学「八丁味噌」は 徳川家康が生まれた岡崎城から西へ8丁(約870m)の距離にある旧八丁村で 江戸時代初期から造られてきた大豆と塩だけが原料の豆味噌 今回…

レインリリー(ハブランサス)

ハブランサスが咲きました 雨の後に咲くことから「レインリリー」と呼ばれているそうです台風12号の雨に誘われて 咲いたのでしょうか・・・? そのすぐそばで咲くピンクの花は・・・「ニワフジ」です 7月の平均気温が東日本では平年より2.8度も高くて …

孫たちと 北陸のハワイ?!「水島」へ

7月24日 海水浴をする長男と孫たちに付き合って 福井県敦賀市の無人島「水島」に行ってきました「水島」は敦賀半島の先端に位置する全長500mほどの小さな島です二つの小さな島が砂州でつながって一つの島になっていて 青く澄んだ海と遠浅の白い砂浜が美しく…

アパート芝庭のスプリンクラー稼働させるも・・・  

昨日 アパートの芝庭にスプリンクラーをセットしました例年なら 梅雨が明けたらタイマーによる自動散水を始めるのですが 早くに梅雨明けしたうえにその後は猛暑続きというのに 今年はまだ散水を開始していなかったのです今年の芝生は緑が濃くて生き生きとし…

追記 〜7/11と7/17の記事 その後〜

ドクダミ酒にホワイトリカーを1.8L追加しました。 様子を見て 乾燥ドクダミの葉も少し追加しようかな・・・と思っています クロホオズキに付いていたおびただしい数の虫は 画像検索で調べたところ「クサギカメムシ」の幼虫(画像→★)ではないかと思われま…

アパート花壇で蜂に刺されました!

昨日アパートの花たちの様子を見に行きました クロホオズキ ベロニカスピカータ 千日紅 葉っぱの間から少し花が見えてきました ガウラ 外壁塗装工事で 別の場所に移植したピンクのガウラは根付きに失敗し 白花だけになってしまいました コバノランタナ ペン…

ドクダミ酒 ドクダミ茶

昨日 ドクダミ酒を仕込みました ネットで作り方を調べたら 乾燥ドクダミ150gとあったので 容器を秤に乗せて重さを量りながら ドクダミを鋏でザクザクと切って直接入れていきましたカラカラに乾燥したドクダミなので 秤の数字はなかなか増えません150…

雨に打たれて うなだれて・・・

梅雨前線の活発な活動で 日本列島の広い範囲で記録的な大雨となっていますまたしても 河川の氾濫や土砂崩れの災害が起きているようです近畿地方では 今日多くのJRや私鉄が運転見合わせとなっていて 道路の通行止めも 記録的な大雨は 明後日まで続くとか・…

アパートの花たちも元気でした

26日 芝生に除草剤を撒くためアパートに行きました春先にサッチ(芝の刈りカス)取りと サッチを土や肥料に変える処理剤を撒いたからでしょうか 今シーズンは芝生の生育が良くて緑の濃い芝庭となっていますそんな中でネジバナが咲いていました 可愛いネジ…

梅雨中盤・・・ わが家のお花たち

昨日は真夏のように暑かったし 今日は蒸し暑くて室内でじっとしていても汗がにじみ 身体にだるさを覚えます今日は3台の扇風機を組み立て その1台から背中に風を受けながら パソコンに向かっています 梅雨真っ只中の今 わが家のお花たちは元気ですリビング…

年金者組合活動あれこれ・・備忘録

6月17日 核兵器廃絶を訴える「原水爆禁止国民平和大行進」(東京→広島)に参加しました 東京から広島までを通し行進する若い女性と 滋賀県内を通し行進する男女二人の3人を先頭に 市内各団体の人たちと一緒に歩きました 行進は 豊郷町〜愛荘町〜東近江市…

びわ湖テラス

梅雨の晴れ間の一日 びわ湖バレイの「びわ湖テラス」に行ってきました 「びわ湖テラス」は 比良山系の打見山(標高1108m)山頂近くにあります びわ湖バレイのロープウェイで約5分 テラスに到着 わーッ凄い! 琵琶湖の大パノラマ!! 近江八幡の沖島 彦…

ヒメシャラが咲いていました〜♪

先日出かけたアパートの庭で ヒメシャラ(夏椿)が咲いていました ヒメシャラの木はもう1本あるのですが そちらはまだ咲いていませんでしたこの2本のヒメシャラ 花の形が少し違うのです今咲いているこちらの方は 花びらの縁が反り返ってわずかにフリル状に…

山野草ツクシカラマツの花 & アパート夏花壇

山野草「ツクシカラマツ」に花が咲いています 数年前の母の日に次男から贈られた「山野草の寄せ植え」ですが この鉢では唯一これだけが残り 毎年花を咲かせてくれるのですその左側の鉢も 萱のようなのとギボシが植えられた山野草の寄せ植えですこちらは以前…

わが家・アパートの花たち

一昨日午後 アパートに出かけ前回やり残した夏花壇の準備をしました赤玉土・腐葉土・元肥を入れて整地 花苗があればすぐにでも植え付けられる準備が整いました 先週はまだ蕾もあったシャクヤクですが もうすっかり咲き終わっていたので花柄を切り取りました …

嬉しい誤算 〜アパートで〜

きのう午後アパートへ出かけました ヤマボウシの木に 思ったより多くの花が咲いていて嬉しくなりました 前回見たときは数輪だけだったので がっかりしていたのです シャクヤクの花も咲いていました たくさんの蕾が出来ているのを見てはいましたが それらはも…

わが家の花たち  〜ゼラニュームなど〜

準備ができていたのに アップ出来ぬ間にその様子が変わってしまったゼラニュームたち今日改めて撮りなおしました ゼラニューム カンパニュラ・アルペンブルー スイレン(5月16日撮影) 今はもうしぼんでしまいました 門扉前 模様替えしました 今日は 夏の…

ミニ盆栽のヤマアジサイ

ヤマアジサイの花が綺麗になってきました このヤマアジサイは 山野草の寄せ植えミニ盆栽の中の一つです 2015年の母の日に 次男から贈られてたときはこんな姿で ヤマアジサイは蕾を付けていました その時は5〜6種の山野草が植えられていたと思うのです…

咲きました! 白・ブルー・ピンク  〜わが家の花たち〜

清楚な白い花 バイカウツギ 可愛いピンクの花 ダイアンサス 爽やかな青い花 カンパニュラ・アルペンブルー バイカウツギを わが家に迎えたのはもう随分前のこと 毎年 清楚な花が咲くのを楽しみにしています ダイアンサスとアルペンブルーは宿根草 昨年に続き…

わが家の花たち

わが家の門扉前を長きにわたって彩ってくれたビオラたちは 草丈が伸びて風に吹かれたり雨に打たれるたびに乱れ お花も少々色褪せてきましたシレネも最盛期を過ぎたようです 今はオルレアが真っ盛り 一昨日 写真を撮っていたら ちょうどクロアゲハが飛んでき…

アパートの花たち

分からなかったお花の名前 さっそくブロ友さんが教えてくださいましたピンクのお花は 「リクニス クロスククリ」の八重咲き種 ナデシコ科センノウ属 和名:カッコウセンノウ 常緑多年草ブルーのお花は 「ビスカリア ブルーエンジェル」 ナデシコ科シレネ属 …

お花の名前 教えてくださ〜い

今 わが家で咲いている 二つのお花の名前が分かりませんどちらも 茎や葉 蕾の形から判断すると ナデシコの仲間だと思うのですが・・・ まずはこちら昨年 友人Yさん宅を訪ねたときに咲いていて「可愛いね〜」と言ったら その後株分けをしてYさんが持って来…

見事に真っ白!!

5月だというのに 雪?木に雪が積もってる・・・? いえいえ 雪ではありません ほら・・・木が白いのは・・・ そう 木を覆い尽くすように花が咲いているからなんです 4月20日の記事(一番下の写真)→★で紹介した 沙紗貴神社の「なんじゃもんじゃ(ヒトツ…

大御影山の花たち  〜Part2〜

大御影山で出会ったお花 まだまだあります イワウチワ 大御影山への山行に誘って頂いたとき 左ひざが痛むことに不安をを覚えながらも「是非行きたい!!」と思ったのは 山に咲くお花の中でも 特にこのイワウチワに会いたかったからなんです 「イワウチワ」と…

大御影山の花たち 〜Part1〜

大御影山で出会った花たちを 2回に分けてご紹介します ヤマエンゴサク イカリソウ イワカガミ ヤマイワカガミ ??スミレ オオバキスミレ エンレイソウ ミヤマカタバミ バイカオウレン 次回に続きます・・・